大好評のATF全量交換をする為には、このマシーンが欠かせません!
ではその性能の素晴らしさとは?HPに説明ページを上げましたので是非御覧ください!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
2019年04月14日
昨年末から今年に掛けて車検&大掛かりなメンテナンスをさせて頂いた。
BMW E82 135のお車ですが、当時エンジン始動にかなりの時間が掛かりテスター診断しましたら、高圧ポンプのエラーが頻繁に出ました。
ただ部品代があまりに高価ですので、お客様も躊躇されましてもう少し様子を見てみます。
って事でそこには手を着けなかったのですが、今月に入りエンジンチェックランプが頻繁に点くようになってしまいました。
と同時に出力低下まで表示され実際にまともに走れなくなっての泣く泣くのご入庫となってしまいました。
過去にも多くのお車で、このパーツを交換させて頂いてますが、突然エンジンが掛からなくなってしまったり、加速不良で車がガタガタになったりと様々な症状で本当に厄介なパーツです。
そして高価ですから本当に参ってしまいます!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2019/04/14 17:55:19コメント(0)
メールにてATF交換のお問い合わせを頂きまして直ぐさま返信させて頂きました。
ところが、お客様よりお電話が有り返信が無いんですが?のお尋ねでした。
私は、いやいや確かに当日お送りしてます!
とお答えしますと九州からだから冗談かと思われてるかと思って心配で連絡しました。
とのお返事が!
いえいえ過去に九州の方には10名様ほどお越し頂いてますんで大真面目に返信してますから再度お送りします。
の運びの中本当に本日来て下さいました。
走行距離15万キロ。
どこに問い合わせても受け付けてくれなかったけど、ここならって思いで来ました!
とニコニコ顔でお越し頂きました。
いざ作業を進めていきますと、やはりオイルパンの中は相当のスラッジ浮遊でしたし、1番下の写真では大きな金属片が見られましたので少し不安にもなりました。
しかし完成後乗って頂きますと、いや~車が軽い!出足が良い!加速が良い!
ショックも丸で無くなってタコメーター見てないと変速したのも分からないほどです。
あまりの走りの良さにエンジン触ったみたいです!
これなら更に走りが楽しくなりますね~と大喜びして頂けました。
私はHPのレビューは嘘では無いですよね?とお聞きしますと
まさにその通りでした。
本当に来て良かったです!と言って下さいました。
昨晩は緊張しまくりでしたが良いお付き合いとなりまして誠にホッとしました。
今日はぐっすりと寝られそうです!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2019/04/13 17:35:56コメント(0)
2019年04月11日
平成28年からお付き合い頂いています BMW E85 Z4のお客様!
遂にオレンジウルフ ECDキットにいって下さいました。
ATF交換から始まり、マイレコントロールへの換装!
そしてオレンジウルフ ブレーキパッド850&ブレーキキャリパーOH、SACHSパフォーマンスキット換装!
そしてオレンジウルフ カーボンLSD!またつい先日は人気のタイヤ ミシュランPS4を装着させて頂きました。
ここまで来ましたらもうそこは究極のサスペンションキット。
オレンジウルフ ECDキットにいって頂けませんと!
と思っておりましたが、ななんと!お客様よりご要望頂きまして今回のお取り付けとなりました。
更に同時に以前よりお考えだったフロントハブベアリングとステアリングタイロッドも交換させて頂きます。
もうこれでE85 Z4用 ECDキットも5台目のお取り付けとなります。
いや~まだまだE85&86オーナーさんは熱いですね~
ですので今HPにてZ4専用ページを製作中なんです。
Z4ファンの皆さんに少しでもお役に立てます様に頑張って作り上げますね!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2019/04/11 17:04:21コメント(0)