ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

BMW F32 435 オイルスラッジクリーン&カーボンクリーン

東京より BMW F32 435 のお客様がエンジンオイル交換&オイルスラッジクリーンエンジンカーボンクリーンの施工に来て下さいました。

前回はATF交換をさせて頂きましたが、とても気に入って頂けまして今回もわざわざ浜松まで来て下さいました。

遠路より誠にありがとうございます。

またサスペンションキットにも興味を持って頂いていらっしゃるとの事で、またまた新しいサスペンションキット開発が始まるかもです。

また作業中は美味しい鰻のお店をご紹介しましたが、そちらも大変気に入って頂けましてお土産までも買われたそうです。

また何かございましたら是非お越し下さいね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/09 16:33:13コメント(0)

浜松も、やっと満開

2019年04月07日

カテゴリー

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/07 16:14:51コメント(0)

BMW E82 135 メンテナンス

昨年買われたばかりの、BMW E82 135のお客様ですが、買われたと同時にメールでのお問い合わせを頂きました。

それから調度1年経った本日。

長野県より、お越し頂けました。

やらせて頂く内容はATF交換とGG調律 ECUチューニングでした。

ところが足周りの付近からの音が気になってるんで見て貰えませんか?

となりまして、いざ乗らせて頂きますとダンパーがもう抜けて内部から音が出てました。

且つフロントアームのへたりで、ステアリングがかなりフラフラ状態!

アクセル踏むとステアリングも取られ、もう危険です。

お客様にお伝えしますと本当にそんな状態で不安だったんですが、地元では的確に答えて貰えず、いや~来て良かったです!と喜んで頂きました。

すると今日中に全て出来ますか?となってしまったのですが、全てのパーツが有りません。

もう一度来て頂けますか?とお尋ねしますと、それならもう預けて電車で帰りますよ!

とおっしゃって頂けまして1週間のお預かりとなりました。

信頼して頂けて最高に嬉しい限りです!

 

 

5 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/06 16:30:47コメント(0)

低回転重視 エンジンオイル

ある日気が付きました!お客様からのオートマのご不満点。

1速~2速への変速でのもたつきやモジョモジョ感、ムズムズ感!

それが解決出来るならATF交換したいんです!

とおっしゃられる方が全体の80%以上なんです。

本当に飛ばされる方は基本出足の事は、あまり気にされませんので殆どの方が街乗り中心、通勤中心、普通に使われてる方の方が断然に大勢って事ですから、ここは逆転の発想 低回転型 出足中心なエンジンオイルを作ったら面白いかも?!

と早速木下プロに伝えたところ、イイね!って事でオイルメーカーに協力して頂き、実は数ヶ月前にテストして完成させていたのですが業務に追われ中々HP作りが出来ずにいましたが、今やっと完成しそうですので前もって書かせて頂いてます。

近日発売予定ですのでどうぞご期待下さいね!

価格も現在よりはリーズナブルにてご用意致しますので!.

 

以下 オイルメーカーさんからの説明です。

エンジンのピックアップ特性を高める為、低回転域から中間回転域の粘性抵抗低減を主眼として開発を行いました。

ベースオイルの粘度から熟考し、ハイドロカーボン系合成基油、耐熱性に優れたエステル系合成基油をベースに、オイルのリターン性向上の為、数種類の機能性ポリマーをブレンド。

更に複数のフリクションモディファイアーを組み合わせる事により、低回転、低速域からのクイックレスポンスに特化する事が出来ました。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/05 16:14:25コメント(0)

ATF全量交換の為のマシンの紹介

2019年04月05日

カテゴリー

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/05 14:41:28コメント(0)

アクセス記事ランキング