ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

三度目の仕様変更こだわりの成果! / ATS CARBON LSD by SAH

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/14 18:35:41コメント(0)

ATS Carbon LSDの高性能ぶりをじっくりと解説 by 木下みつひろ

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/14 18:28:55コメント(0)

大切なお知らせ バンパー修理について

2019年05月14日

カテゴリー

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/14 13:10:23コメント(0)

オレンジウルフ カーボンLSD Fモデル専用製品の拘り

オレンジWOLF カーボンLSD用 2個のギア製作方法

F30 320d ファイナルの工程

1、素材(姿に加工)
2、調質処理 内部応力を除去
3、旋盤加工
上記はリングギヤ及びピニオンギヤ

4、リングギヤの歯切り加工
5、リングギヤの熱処理(強靭な歯を造る為の特殊熱処理工程)

6、NO5のリングギヤに合わせてピニオンギヤの歯切り加工
(歯面の歪を最小限に抑える為に実施している)
7、ピニオンギヤのネジ部防炭処理
8、ピニオンギヤの歪取
9、ピニオンギヤの熱処理(強靭な歯を造る為の特殊熱処理工程)

10、ピニオンギヤの研磨

11、リングギヤとピニオンギヤのラッピング処理(セット管理)

12、リングギヤとピニオンギヤのテンパーショットピーニング

特殊熱処理と合わせて疲労強度が通常浸炭(一般的な熱処理)に比べて5〜10倍になる。

上記目的は、静寂で強靭なキヤを造る為の工程です。

テンパーショットピーニングは、F1(マクラーレン、フェラーリ)にも採用されている技術です。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/12 17:22:04コメント(0)

BMW E82 135 ATF交換

先日オレンジウルフ カーボンLSDを組んで頂いた BMW E82 135 ATのお客様が、本日はATF交換に来て下さいました。

先日もお話しましたとおり E82 135 オートマ車 には、LSDが着きましてまた新たな発見が出来ました。

お客様本当にありがとうございました。

さて本題です。

LSDは着きましたが、ATFの全量交換は無理なんです。

お客様のご希望は強く全量交換でしたが本当に申し訳ありませんが、スペースの問題で出来ないんです。

お客様ガッカリされてましたが、通常の下抜き交換にて行わせて頂きました。

完成後乗って頂きましたが、いや~ATめちゃ良くなってますよ~と大喜びして下さいましたのでホッとしました。

次回又2~3万キロ乗られましたら交換にお越し下さいね!

そうずれば全量交換に効果は匹敵しますので!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/12 15:05:40コメント(0)

アクセス記事ランキング