明日は台風直撃みたいです!
やばいな~今も雨が降り出しました!
明日大丈夫かな~?
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2019年07月25日
ガルフストリーム ご担当者様
お世話になっております。
先日、ファーストインプレッションを述べさせていただきましたが、GW中に700kmほど走って、コンピューターの学習機能が働いたのか、さらに好印象でしたので、改めてご報告させていただきます。
まず、これは装着直後から感じていたことですが、変速した直後にアクセルを踏んだ時のツキがよくなりました。
わざとのんびりシフトしてもトルクの落ち込みが少なく、今までよりアクセルを踏まなくても前に出てくれるようになり、
全般的に1つ上のギアで走れるようになりました。
例えば、高速道路の渋滞にはまった時、今まで20㎞/hまで速度が落ちたら2速にシフトダウンしていましたが、急に流れが回復しても3速で十分加速できるようになりました。
運転が非常に楽です。
おそらく、無駄にアクセルを踏まなくなったのでしょう!
ここしばらく燃費は10㎞/lを超えたことがなかったのですが、燃料計が30Lを割った段階(35L消費)で距離計は400㎞超でした。
ここまで体感できるのはトルクが細い320iだからかもしれませんが、正直、他の人には教えたくないパーツかもしれません(笑)。
どうもありがとうございました。
いや~嬉しいですね~こんなに喜んで頂けて、こちらとしましてもご紹介した甲斐が本当に有りました。
今後も皆様に喜んで頂ける様、頑張って参りますので宜しくお願い致します。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2019/07/25 18:44:07コメント(0)
2019年07月24日
アライメントの鬼となってアライメント調整してるがゆえに、勝手に私が鬼アライメントと名付けブログに書き出しましたところ。
お客様より鬼アライメントに興味があります!とか
鬼アライメントやって下さい!とか
鬼アライメントで仕上げて下さいね!等々
お客様にお声を掛けて頂ける様になりました。
いや~本当に嬉しいですね~
アライメント機器を導入するには相当のお金が掛かりますし、リフト設置する為の工場の床の穴掘り&コンクリート仕上げ&ミリ単位のリフト水平設定などなども、とってもお金が掛かってます。
にも関わらずアライメントデータが基準値の誤差の範疇で良いなんて、私としては絶対に許せません。
ボッシュの技術の人もそこまで合わせますか?そこまでやりますか?
と呆れるほど左右誤差が無い様にやって参りました。
じゃないと何の為の投資か分からなくなります。
当社メカニックも最初は呆れていましたが、お客様にお渡しする通信簿が60点か100点か?
どちらを求めていらっしゃる?と問いかけますと。
そりゃあ100点に決まってます!
分りました!
絶対ドンピシャにしてみます!
と相成りまして現在に至っています。
それをお客様が評価して下さるんですから気分は最高です!
今後も喜んで頂けます様に頑張ってやっていきますね!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2019/07/24 19:06:30コメント(0)