ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

オレンジウルフカーボン LSD BMW E92 M3 のお客様に2台 御注文頂きました!

今月10月後半にオレンジウルフカーボンLSDのご注文を2台分頂戴しました。

それも同じ BMW E92 M3のお客様です。

お一方は甲信の方でして、そしてもうお一方は関東の方です。

もちろんお取り着けは11月になりますが、わずかこの1周間で2台も御注文頂けるなんて最高に嬉しいです!

私はこのカーボンLSDの取り扱いを始めてから、ず~っと同じ事を皆さんにお伝えして来ました。

それはLSD装着による安全、安心、快適です!

最初の頃は。「ガルフさん!BMWにLSDなんて言ってると、お客さんいなくなりますよ!」

「峠の走り屋の兄ちゃんじゃあるまいし、LSD扱う事で多分みんな引いちゃいますよ!」

とまで言われてしまいましたが、私は絶対にそんな事は無い!と確信していました。

それから早9年の歳月が経ちましたが、本当に皆様に愛して頂いております。

その証拠がこの カーボンLSD レビューです!

イニシャルトルク15kgでもバキバキ音やタイヤの引きずりなど一切無い快適性と、高トルクがゆえの絶大な安定感を合わせ持った素晴らしい製品です。

ですので、絶対に売れない理由が無い!との強い信念の中、語り続けて参りましたが皆様にその真価が伝わって本当に良かったですし、最高の喜びを感じます!

皆様本当にありがとうございます。

5 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/10/25 16:46:54コメント(0)

BMW E91 320 SACHS ダンパー交換&鬼アライメント

先日ATF全量交換をさせて頂きました品川ナンバーのBMW E91 320 のお客様が、お約束通りダンパー交換に来て下さいました。

まずは外したリアダンパーですが、もうバンプラバーが砕けていました。

走行距離70000kmでダンパー無交換ですと、もうこんな悲惨な状況になってしまっています。

こちらの320のお車は前回も書きましたが、非常にお手入れ良く、素晴らしいコンディションの個体でしたが、やはり大手さんで整備していると、ここにはあまり手を掛けられませんね!

ですから前オーナーさんも、ここまで乗ってしまったのだと思います。

そしてお次はフロントです。

フロントダンパーのバンプラバーも見るも悲惨な状況でして、相当にくだびれている状態でした。

ダンパーをアフターマーケット用のSACHS(純正もSACHSです)に交換し、バンプラバーもSACHS製にて交換です。

もちろんアッパーマウントもSACHS製にて交換致しました。

こちらが作業前のアライメントチェックデータです。

走行70000km ダンパー無交換時のデータとなります。

注目して頂きたいのは一番肝心のリアアライメントのトーの数値です。

左側のタイヤがとんでも無く内側に向いています。

ですので相当にステアリングを左に切らないと真っ直ぐに走れなかったと思います。

またフロントトーも双方のタイヤが大きく内側に向いてしまってますので、かなりの走行抵抗になっていたと思われます。

そしてダンパー&マウント交換後のデータがこちらとなります。

左側の調整前と右側の調整後の数値を見て頂きますと、調整出来無いフロントキャンバーとキャスター意外は見事にバッチリと合わせ込みが出来ました。

そしてこのデータから感じますのは、フロントキャンバーの左右差が大きい事です。

ダンパー&マウントが新品になりメーカー基準値に調整出来るところは、しっかりと収まりましたが、調整出来無いフロントキャンバーのこの大きな誤差は、まさしく左右4本のサスペンションアームのヘタリだという事が分かります。

完成後、お客様にもデータを見て頂きこの件の御説明を致しましたが、まずは現状で乗ってみますとの事で、お帰りになられました。

そして翌日お電話にて、ご感想をお聞かせ頂きましたが

いや~帰り道が楽でした~!

やはり相当にステアリング修正していたんですね~

凄く腕が楽で、見事に真っ直ぐ走るんで驚きました~

乗り心地もとても良いし、車の収まりも早くて安心して帰れました!

と大喜びして頂けましたので最高に嬉しかったですね!

またお客様には、これで愛着度がグッと増しましたら、またアーム交換にもお越し下さいね!

一つ一つ変化を感じながらのメンテナンスは、大いにカーライフが豊かになりますから!

今後共ゆっくりとお付き合いのほど宜しくお願い致します!とお伝えしました。

今回も誠にありがとうございました。

 

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/10/24 17:05:25コメント(0)

一杯一杯

2019年10月23日

カテゴリー

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/10/23 19:23:37コメント(0)

3D Designの BMW X3 G01用フロントリップスポイラー(カーボン)

2019年10月20日

カテゴリー

3D DesignのBMW X3 G01用フロントリップスポイラー(カーボン)のお問い合わせを、お客様より頂きました。

写真で見てもかなりカッコイイ!

今日は日曜日ですが、3Dの社長に電話してみました。

するとこの製品は年内分が完売との事

いや~凄いですね~とお話しますと、確かに売れてるんですが製造が難しくて数が作れないんです。

最後の工程が凄く大変なんです。

との詳しいお話を聞けて良かったですし、お客様にもお伝えしました。

現段階のオーダーで来年の20日前後には出荷出来るそうです。

景気の良いお話に嬉しくなりました。

 

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/10/20 17:19:25コメント(0)

BMW E90 320 メンテナンス&チューニング

今年の9月にチェックランプ点灯にてお越し頂きまして、ホイールスピードセンサーを交換させて頂きました。

交換後試運転させて頂くと、もう脚周りがフラフラでした。

走行距離も11万キロ超え、ここでサスペンションを見直しされませんと危険ですし、運転していてもBMWらしく無く、楽しめませんので交換をお勧めしました。

特別車高も落としたく無いとのお考えでしたので、当社一押しのSACHSダンパーにてアルピナセッティングさせて頂く事となりました。

またエンジンオイルパンからのオイル漏れもありましたので、そちらも進めさせて頂きます。

そして修理完了後は、軽快な走りを実現するオレンジウルフ エンジンオイル 0w-30 にてオイル充填させて頂きます。

希少なマニュアルミッション車ですので、これからも長く乗っていきたいとのお気持ちに、しっかりとお答えしていきたいと思います!

どうぞ宜しくお願い致します。

 

4 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/10/19 18:03:56コメント(0)

アクセス記事ランキング