ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

こんな時だから考えたい、学びたい Ⅲ

2020年05月03日

カテゴリー

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/05/03 12:12:42コメント(0)

こんな時だから考えたい、学びたい Ⅱ

2020年05月02日

カテゴリー

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/05/02 12:11:04コメント(0)

こんな時だから考えたい、学びたい

2020年05月01日

カテゴリー

5 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/05/01 12:07:50コメント(0)

BMW DCTF交換ページを更新しました!

BMW DCTF交換ページを更新しました!

最近またまた人気メニューになってきているBMW車 DCTF交換のページを大きく見やすく致しました。

宜しければ是非ご覧頂きたいです。

宜しくお願い致します。

 

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/04/30 17:27:14コメント(0)

BMW F20 M135 4回目のアライメント調整&4回目のATF全量交換

こちらの水戸ナンバーのBMW F20 M135 のお客様は、今現在お仕事で青森県にいらっしゃるそうです。

それを私は知りませんでした。

ハイ本日何と午前0時にご自宅を出られ、午後2時にお越し下さいました。(お約束より大分お時間掛かってるな~と思ってました)

そんな事を全く知らない私は、エ~!14時間も掛けて来て下さったんですか~とまさに驚愕してしまいました。

本当に本当にお疲れ様でした。

そしていつもいつも誠にありがとうございます。

 

さて本日は4回目のアライメント調整からさせて頂きました。

上のデータは昨年の1月26日のものとなります。

その時の走行距離が117120kmでした。

本日アライメント調整をご用命頂きましたのはステアリングセンターが、ずれてきてるんで再調整して下さい!でした。

実に現在の走行距離は157367kmですので前回より40247kmも乗られています。

そしていざアライメント計測してみますと、まさにビックリ仰天!

まずはリアの数値を見て下さい。

キャンバー左右誤差が僅か0.01分で基準値より0.02~0.03分しかずれていません。

そしてリアトーも左右差0.01分で基準値より0.01分しかずれていませんでした。

これってとんでも無く凄い事ですよね~!

一番重要なリアアライメント数値が4万kmも乗っているのに、この誤差とは!

やっぱ鬼アライメント調整は偉大ですよね~(左右基準値ドンピシャ調整が鬼アライメント調整です)

私自身こんな数値見た事ありませんから、ホント驚きました!

そしてフロントは?

フロントで調整出来ますのはトーのみです。

その右側のトーがずれていましたね!

これがステアリングセンターのずれの要因でした。

ですのでここを再修正してあげれば、センターはバッチグーとなりますね!

しかしまあ!ビックリなんてもんじゃありませんよね!

 

こちらのお客様が一番最初にATF交換に来て下さったのは、平成27年7月で走行距離36000kmの時でした。

一番最初はオイルパンを交換(オイルパン内にフィルター内臓の為)させて頂き、次回76000kmの時はパーツ無交換で行いました。

更に3回目交換時は106000kmでしてオイルパン交換をしての施工となりました。

そして今回4回目もオイルパンを交換せずにマシンのみでの全量交換となりました。

いや~素晴らしいサイクルですよね~私がご提案したサイクルをきちんと実行して下さるんですから本当に嬉しいです。

マシンにより廃油を回収し新油を圧送して参ります。

廃油モニターのオイルは大分汚れていますし、クリーナーモニターで綺麗になっていくのが実に良いですね~

しかしこれだけマメにやって頂けてますんで、まさにATは絶好調ですし、これでまたまた良くなっちゃいますね!

完成後のお客様のお言葉が待ち遠しいですね!

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/04/29 18:16:45コメント(0)

アクセス記事ランキング