ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

BMW F10 M5 雨漏り修理

お預かりしているBMW F10 M5 のお車ですがクーラント漏れ修理の後は雨漏れ修理に掛かります。

その原因はこの丸いプラスチックパーツでした。

一番下の写真を見て頂くと黄色い物が見えると思いますが、着いている場所はココです。

では何のパーツかと言いますと、本来左ハンドルで作られているBMWですから左ハンドル用のステアリングコラムが通るところを!

このパーツで塞いでいるのです。

今回運が悪い事にこのパーツの周辺にゴミが溜まり池状態になってしまってました。

そして肝心のこのパーツの留めフックが破損してしまっていた為、室内に水が浸入してしまったという事なんです。(パッキンも大分くたびれていました)

パーツ代は僅か5千円ほどの物なのですが、脱着にはマフラーを取らないとアクセス出来ませんので手間は掛かります。

昔から輸入車のプラスチックパーツは、もろいのが普通でしたが今もやはり経年劣化には勝てません。

今は雨の多い季節ですので早く気が付いて本当に良かったです。

 

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/07/10 18:28:54コメント(0)

BMW E91 325i Mスポーツ GET出来ませんでした!

2020年07月09日

カテゴリー

本日のオークションにて、BMW E9X モデル 在庫確保の為!

平成23年式 BMW E91 325i Mスポーツ N53エンジン 3000cc 走行距離 35000km なんて超抜の車が出てましたんで!

張り切ってチャレンジしましたが、売り切り札が出たのに全く私の権利サイン札が画面に出ません。

それほど多くの人がボタンを押していましたね~

そして価格はドンドンとうなぎ上りに!

最後はきっと二人になったと思いますが、一向に落札出来ません。

もう価格は相場をかなり超えています。

え~い こなくそ!と押しましたが僅かなタッチの差で負けました!

う~ん 悔しい~ 次回に期待します!

しかし車を1台仕入れるのも本当に大変です。

まあ程度極上を狙ってますんで致し方無しかもしれませんが!

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/07/09 19:24:13コメント(0)

BMW F31 320d メンテナンス

平成30年に初めてお越し頂きまして!

オレンジウルフ カーボンLSD

SACHSキット

ブレーキパッド850

ATF全量交換などなど沢山やらせて頂きました。

そして本日は4度目のエンジン&デフオイル交換に東京よりまたまた来て下さいました。

いつもいつも誠にありがとうございます。

また今回は脚元からの異音が気になるとの事でしたが、スタビブッシュからの異音でした。

するとすかさずお客様は、オレンジウルフ 強化スタビライザーキットを、ご指名下さいました。

ですのでまたまた次回浜松まで来て下さる事となりました。

重ね重ね誠にありがとうございます。

そして次回もよろしくお願いします。

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/07/07 19:48:28コメント(0)

BMW F10 M5 クーラント漏れ修理

今年の4月にイグニッションコイル&プラグ、バッテリー、DCTF等を交換させて頂きました!

BMW F10 M5 のお客様が今回はクーラント漏れ修理の為、入庫して頂きました。

実際に拝見しますと2箇所ほど漏れの要因がありましたが

まずはエンジン上部のタービン冷却用のホースが、こんな状態でした。

ドロドロのホースや今にも破裂しそうなホースが見られます。

走行距離は5万キロですが、年数は8年経っていますので致し方無しですね~

 

30 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/07/05 18:22:12コメント(0)

沢山の白いBMWが並びました。

2020年07月04日

カテゴリー

本日は綺麗に白いBMWが並びました。

E87 130のお客様はボッシュエアコンサービス施工!

E85 Z4のお客様は、スタビリンクを調整式に交換させて頂きました。

そして E91 320のお客様はサスペンション交換終了で納車待ちです。

そしてそしてピットではF01 AH7 のお客様のリアサスペンションアームの交換をさせて頂いています。

皆様本当にありがとうございます。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/07/04 18:43:24コメント(0)

アクセス記事ランキング