ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

BMW E46 330 リアフルブッシュ交換 進行中Ⅱ

まずはトレーディングアームが完成しました。

一番肝心なトレーディングアームブッシュはパワーフレックスにて交換致しました。

それは何故かと言いますと、パワーフレックスブッシュは中にカラーが入っていまして上下運動にはブッシュが稼動抵抗になら無いんです。

故に脚がよく動き乗り心地は向上します。

そして走行上起きてはなら無いトー変化(タイヤが左右に揺れる症状)に関しては純正より強固に効いてくれます。

といった純正品には無いメリットがありますので、ここはパワーフレックスですね!

またボールジョイント部は純正品を使用しました。

もちろんハブベアリング交換も終え、ハブその物も新品に致しました。

ですのでハブが輝いていますね!

トレーディングアーム本体も丁寧に磨き綺麗に塗装もしました。

お次はサブフレームブッシュ交換に掛かりました。

やっとの思いでサブフレームブッシュとデフマウントブッシュが外れました。

昨日の写真と見比べて頂きたいのですが、サブフレームもピカピカに仕上げました。

パーツ交換と同時にそれらが組み込まれる本体が綺麗になっていくのは実に美しいですね!

まあ普段見れるところではありませんが、やはり復活と同時に美しいに越したことはありませんから!

そんな思いで一生懸命やっておりま~す!

22 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/07/16 20:09:23コメント(0)

BMW E46 330 リアフルブッシュ交換 進行中

イラストを見て頂いた通り、リアにはこれだけのブッシュが有ります。

そして今回は純正品とパワーフレックス製品とでブッシュ交換を致します。

ご覧頂くといかにも大変そうな作業だと思われると思いますが、ハイかなり大変です。

でもこのメニューは物凄く体感して頂けますので、とても遣り甲斐のある仕事です。

しかし相当にお車に対しての拘りがありませんと中々出来るメニューでもありません。

でも当社では相当数のお車のリアフルブッシュ交換をさせて頂いて来ました。

それは実にBMW愛が本物の方が大勢来て下さってるって事で、まさに誇りでもあります。

今回も超ご体感して頂けますので、どうぞお楽しみにしていて下さいね!

22 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/07/15 18:23:45コメント(0)

BMW アルピナ E90 D3 エンジン トラブルシューティング

2020年07月14日

カテゴリー

2018年12月よりお付き合い頂いてます BMW アルピナ D3 6MT のお客様ですが!

最近エンジントラブルに悩まれている、お電話を何度か頂きました。

当然地元の大手さんで診て頂いているそうですが、中々結果が出ないそうです。

そして最近また新たな対策のご提案を頂いたそうですが、お客様ご自身がどうも納得されないそうです。

そんなお電話でのやり取りをしていましたが、「もう浜松まで行きますよ!」

との事で先週日曜日にお越し頂きました。

約2週間お貸し頂ける事となりましたので何とか良い結果に繋げたいですね!

頑張ります!

 

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/07/14 18:56:50コメント(0)

BMW E46 330 ガチンコメンテナンス

地元にお住まいの BMW E46 330 のお客様ですが!

何と1オーナーなお車でして、非常に大切にされている為

またまた大掛かりなメンテナンスのご要望を頂戴しまして、昨日入庫して下さいました。

これら大勢が今回交換させて頂くパーツとなります。

Fブレーキローター(写真に入っていませんが)、エンジンマウント&ミッションマウント交換

プロペラシャフトのジョイントディスク、センターベアリング交換

そしてリアのフルブッシュ交換、リアハブベアリング交換

スタビブッシュ前後交換

デフのオイルシール全交換となりまして都合2週間のお預かりでガチンコメンテナンスさせて頂く事となりました。

 

追伸

今回もこれらパーツを留めているボルト&ナットも全て新品純正パーツにて交換させて頂きます。

実にその点数は物凄いものがありますが、お客様も非常に喜んで下さいました。

だってここまでやるとこ多分他に無いでしょうから!

ハイ大真面目な非常識で常に考えていますのが当社スタイルなんですね!

そして本日早速リフトUPして各部を点検しながら進めさせて頂こうとしていましたら

エンジンオイルパンよりオイル漏れを発見致しましたので、すぐさま写真を撮ってお客様にお送りしましたところ

では追加にて修理お願いしますとの運びとなりまして追加作業を承りました。

頑張ってやって参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

23 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/07/12 18:58:30コメント(0)

BMW F31 320d メンテナンス

本日は遠方のお得意様が、またまたエンジンオイル&デフオイル交換に来て下さいました。

これでもう6回目のエンジンオイル交換となりますが、やはりオリジナルディーゼル専用エンジンオイルを入れてしまうと

もう他のオイルは入れられませんね!って事で今回もお越し頂けました。

また本来今のBMWはデフオイルが交換不可ですが、これも当社カーボンLSDを組んで頂いてますので

秘策の方法で交換が可能となっています。(と言いますかデフオイル交換は必須です)

そして今回は同時にボッシュエアコンサービス施工も承りました。

お車の年数も6年経っていますので、実に良いタイミングだと思います。

実際に施工を試みますと、エアコンガスは63g減っていました。

この60gは相当に体感度が変わりますので、どうぞご期待下さいね!

本日もいつもいつも遠路より誠にありがとうございました。

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/07/11 19:20:08コメント(0)

アクセス記事ランキング