ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

BMW アルピナ E90 D3 アンドロイドナビ ご注文頂きました!

数々のメンテナンスにて、お付き合い頂いております

BMW アルピナ E90 D3のお客様からアンドロイドナビのご注文頂きました!

実は先日代車に着いているナビを、わざわざ東京より見に来て頂きまして

ご決断頂きました!誠にありがとうございます。

こちらのお車ではIドライブが着いていませんので、代車の様にダッシュボードを加工してのお取り着けとなります。

故に数日間のお預かりとなります。

何とか年内にはお取り着けが出来そうですので、どうぞお楽しみにしていて下さいね!

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/03 19:03:37コメント(0)

BMW F30 340 のお客様から!

先月リジットカラーのお取り着けとアライメント調整をさせて頂いた

BMW F30 340 のお客様より、ご感想メールを頂戴致しましたので御紹介します!

 

こんにちは。

21日にリジカラ&鬼アライメントをして頂きましたOOです。

装着後200キロ程走行してからの、感想です。

装着前はタイヤの空気圧の影響も有るのでしょうが、段差なので、ガツンとが入力が入り

ドライブレコーダーが反応する事が有りましたが、

装着後は同じ場所でもトンっといった感じで足回りが、しっかりと

吸収して、ドライブレコーダーは反応しません。

これだけでも大きな効果ですが、更に鬼アライメントで、リアのトーを

修正して頂いたおかげで、リヤのオーバーステア傾向(トーアウト)

が無くなり直進時のリアの不安定感(ムズムズ感)が無くなり安心して運転出来ます。

リジカラ装着以降、足回りが良く仕事をするようになり、スポーツモードでは、

よりフラットライドに近づいた感じを受けます。

ざっくりとした感想ですが、装着して大変満足してます。

追伸

リジカラ装着じ下回りを鈴木さんに確認して貰った所ATFが全量交換可能との事、

走行距離は少ないですが、年数は経過している為、距離とも相談しつつ

早めの交換を考えております。

その際は、どうぞよろしくお願いします。

 

大変詳しいインプレを誠にありがとうございます。

前車420でもアライメント調整させて頂いておりますので

代替えされてやはり違和感にお気づきになるんでしょうね!

人間良い物を一度知ってしまうと必ず、その違いに敏感になろうかと思います。

ですので、お客様がおっしゃっていた気持ち悪さは間違い無くアライメントの狂いでしたね!

そうなんです。私達も良いコンディションの車を体に浸み込ませ、皆さんのお車と比較させて頂いているのが

一番の仕事なんです!

今回もご満足頂けました様で本当に安心しました。

誠にありがとうございました。

そして次回ATF交換も宜しくお願い致します。

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/02 19:29:39コメント(0)

BMW E92 M3 アンドロイドナビ お取り着け

BMW E92 M3 のお客様が愛知県よりアンドロイドナビのお取り着け為、お越し下さいました。

これで E92 M3 のお客様では3台目のお取り着けとなります。

まだ始めたばかりのアンドロイドナビですが、わざわざ時間を掛けてまで

浜松までお越し頂ける事が最高に嬉しいですし有り難い限りです。

また今月にはE91 335 のお客様にもお取り着け予定となっています。

実に2世代前のモデルの方に喜んで頂けて、始めて本当に良かったと思っています!

20 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/01 18:53:49コメント(0)

BMW E90 320 エンジントラブル解決 そしてブレーキメンテナンス一式

2020年11月29日

カテゴリー

エンジン不調の原因は、やはり燃料インジェクターでした。

テスターには4番シリンダー ミスファイアと繰り返し出ていましたが点火に問題が無い以上

やはりここに行き着きますね。

ただ1番にもテスターでは、回転不良が見られていましたので本来ならば4本替えたいところでした。

しかしこのインジェクターは1本52500円もしますので、ご予算の関係で慎重に行いました。

交換後は、テスターにて見られた燃圧の異常数値も正常になりまして、気持ちの良いエンジンサウンドになりました。

インジェクター噴射は見た目で良し悪しも分かりませんし、完全に噴いて無かった分けでは無いと思います。

何故なら冷間時にエンジンの振れが激しく、暖まると乗れないほどでは無かったのでして、完全噴射が出来ていなかったんでしょね!

エンジンも無事解決となりましたので、同時に進めていたブレーキメンテナンス一式に今は集中しています。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/11/29 18:54:42コメント(0)

BMW F31 320d ATF全量交換

11月22日のブログで御紹介しましたお客様が、本日横浜よりATF全量交換に来て下さいました。

前車E46のお車では9万キロ走行にてATF全量交換をお試し頂きましたが

今回のお車の走行距離は、17000kmです。

ですが実際にオイルパンを外してみますと、ご覧の通り鉄粉がかなり見られました。

また残ったオイルの中にもキラキラと鉄粉が見られます。

やはり初期摩擦恐るべしですね!

終了後乗って頂きましたところ、こんなご感想を頂戴しました。

 

「E46の時は距離が距離なんで一瞬に良さが分かりましたが今回は距離も少ないんで

前回の様な感動は味わえないのかな?とも思ってましたが

走り出してすぐにもう変化が感じられ、前回同様の感動が得られました!」

 

とおっしゃって下さいましたので本当に嬉しかったですね~

また浜松ナンバー1の鰻屋さんにも偶然にに入れたそうですので(いつも行列で滅多に入れませんので)

それも奇跡的に良かったですね~

今回も遠路よりお越し頂けまして誠にありがとうございました。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/11/28 19:02:04コメント(0)

アクセス記事ランキング