ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

BMW ATF交換の記事一覧

BMW アルピナ F10 D5 メンテナンス

 

 

大阪より3度来て下さいました BMW アルピナ D5のお客様!

前車 BMW  F25  X3 20dでは、1回目はATF全量交換、ディーゼル専用エンジンオイルへ交換&エンジンカーボンクリーン施工に来て下さいました。

そして2回目には、オレンジウルフ ECDキットもご換装頂きました。

そしてかれこれ3年ぶりで、お車をアルピナD5に替えられたそうで、またまた遠路よりお越し下さいました。

本当にありがとうございます。

写真は納車待ちのアルピナD4&D5の姿。

偶然ですが良い絵が撮れました。

今回承りましたのも F25 X3の時と同じメニューとなりまして、まずはATF交換です。

本当は全量交換がご希望でしたが何分当社でも初めての試みでしたので出来るかどうか分かりませんでしたが、案の定アタッチメントが合わず不可能となってしまいました。

お客様とっても残念そうでした。

誠に申し訳ありませんでした。

でも今後の為にアタッチメント用意したいと思いますので是非次回も来て頂きたいです!

そしてお次は、オレンジウルフ ディーゼル専用エンジンオイルへの交換です。

新しいオイルを入れる前に、オイルラインを綺麗にするためオイルスラッジクリーン施工をさせて頂きます。

この機械の一番のメリットは洗浄はもちろんですが、古いオイルを100%引き抜ける事でして、新油を入れてのフラッシング効果を防ぎます。

新品のフィルターをセットしていざ施工スタートです。

そしてエンジン カーボンクリーンも承っていたのですが、これもまたまた誤算でして燃料ラインが過去のタイプとは全く変わってしまってまして施工不可なのが分かりました。

本当に申し訳無い気持ちで一杯です。

やれない事が何点か有りガッカリさせてしまいましたので、ここは一番挽回策としまして当社自慢の鬼アライメントを、お薦めしました。

大阪までの帰り道きっと感動して頂けますよ!とお話しますと、それは楽しみだな~と快諾頂きまして只今奮闘中です。

そして只今完成致しました。

いつもの様に鬼アライメント出来上がりました。

これで帰りの道中はラクラクだと思いますよ~!

 

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/02/10 13:40:18コメント(0)

BMW E70 X5 ATF交換 そしてまさかのシーリング スリーブからのオイル漏れも酷く!

昨日東京よりBMW E70 X5のお客様にお越し頂きまして、ATF交換をさせて頂く事となっていましたが、いざお車をリフトアップしてみますと肝心のオートマオイルパンから既に多くのオイルが漏れていました。

そしてまさかのシーリングスリーブからのオイル漏れも酷く!

さあ困ってしまいました。

X5の場合シーリングスリーブにアクセスするには、マフラーを始め多くの障害物を外さないと手が届きません。

ですのでとても1日では終了出来ないのが現実なんです。

そこでお客様とお話しましたのは?

シーリングスリーブを交換するには、オイルパンを外さないと出来ませんので、今日ATF交換をしてしまいましても再度のオイルパン外しになってしまいますので、このまま何も手をつけず次回に改めてお時間を作って頂きお越し頂くか?

お車を出来れば1週間ほど預けて頂き来週末にお越し頂くか?

全てを地元の業者さんに任せるか?

のご提案をしましたところ、ATF交換はどうしてもガルフでやりたいのでこのまま置いて帰りますと言って下さいました。

最近は遠方の方ばかりで、それも新規の方ばかりですので、時にはこんな状況になってしまいとても心苦しいのですが信用して頂き任せて頂ける事に喜びと活力を頂きます。

今週より頑張って進めますのでどうぞ宜しくお願い致します。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/02/04 16:45:05コメント(0)

BMW E39 528 ATF交換

愛知県よりお越し頂きましてBMW E39 528のお客様のATF交換をさせて頂きました。

走行距離14万キロのお車ですが当社の施工方法でしたら距離は問いませんので、いつもの様にオイルパンとオイルストレーナーを外しましての交換となります。

この頃のBMW車ではオイルパンが鉄製でして再使用が出来ます。

ですので交換するのは、オイルストレーナーとオイルパンガスケットのみとなります。(昔はリーズナブルでした)

排出されたオイルはもう正に真っ黒でしてオイルパンの磁石にはスラッジが一杯でした。

オイルパン自体を綺麗に洗い、元通りに組んで入れるオイルはオレンジウルフ ATFです。

施工終了後、乗って頂きましたが相当に驚かれていました。

もう別物です!もっと早くやっとけば良かった!と大喜びして頂けました。

どこに聞いてもATF交換はしないほうが良いと言われてネット検索されて当社を知って頂きましたが、こんなに褒めて頂けまして最高に嬉しいです!

今後とも宜しくお願い致します。

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/02/01 13:41:11コメント(0)

千葉県よりお越し下さいました。BMW E91 335

千葉県より BMW E91 335 のお客様がATF交換に来て下さいました。

距離もありますので遅くなる様でしたら連絡しますと、おっしゃっていらっしゃいましたが何と開店50分前にお越し頂きました。

相当に早くお出かけ頂きまして誠に恐縮です。

本来はATF全量交換をご希望でしたが、あいにくアタッチメントが合わず、下抜き60%交換しか出来ませんでしたが、それでも明らかに効果発揮してくれますんでご期待下さい。

また追加にてアライメント調整も承りました。

本当に遠路より朝早くから誠にありがとうございました。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/12/26 18:12:41コメント(0)

BMW E91 ATF交換のご感想 ATF交換で燃費も上がりました!

先日横浜からお越し頂きましてATF全量交換させて頂いたお客様より、ご感想メールを頂戴しましたのでご紹介します!

 

ガルフストリーム様

先日はありがとうございました。

ATF全量交換後、シフトショックがかなり軽減され(助手席の人も気付くほどです)とてもスムーズに加速していくので、直6フィールと合わせ、とても気持ちよくついついアクセルを踏んでしまいます。

満足度は高いですね!

買った当初、この気持ちよさがあった!と思い出しました。

ありがとうございました!

帰りの東名はちょっと渋滞していましたが、同速度帯で走ってみて燃費は以下の通りです。
<燃費参考>
横浜→浜松:12.2km
浜松→横浜:13km

 

誠にありがとうございます。

伝達能力が上がりますのでやはり燃費にも好結果が出てます事がとても嬉しいです。

今回も誠にありがとうございました。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/12/23 18:18:42コメント(0)

アクセス記事ランキング