ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

335の記事一覧

BMW F31 335 ATF交換

本日は県内よりBMW F31 335 のお客様が、ATF交換に来て下さいました。

昨年9月に買われたばかりだそうで、作業に掛かる前に一通りチェックさせて頂きました。

するとエンジンオイル漏れがありましたので、まずはお客様に御報告致しました。

しかし肝心のオートマに関しましては、オイル漏れなど無くお約束通り作業させて頂きました。

走行距離も8万キロでしたので、交換後は相当にお車が変化すると思われます。

そして完成後乗って頂きました。

いつものコースをほんの5分程度走って頂きましたが!

戻られるやいなや!まさにビックリしたお顔をされていました。

どうですか?変わりましたか?とお尋ねしますと

メチャ変わりました!驚きました!

減速時のショックがとても気になっていたんですが、もう完璧に消えました!

出足も加速も良くて、こんなに変わるとホント驚きました!

と絶賛して下さいました。

いや~良かったです!いつもの事ではありますが、お客様の笑顔が見れて最高の気持ちです!

当社オリジナルオイルは決してお安くはありませんが、ここまで好結果を出せますので

ここからリピーターになって下さる事が一番多いんです。

ハイATFからお付き合いが始まり、そして更なる深い世界に来て下さる方が一番多いのではないかと思います。

そのぐらいにATF交換がお客様との出会いの要因となっているのが事実なんです。

本日は初めてのお付き合いとなりましたが、今後共宜しくお願い致します。

そして誠にありがとうございました。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/05/24 18:28:43コメント(0)

BMW MINI JCW オイル交換、BMW E92 335 タペットカバー交換

オレンジウルフ ECDの開発もさせて頂いた BMW MINI JCW のお客様がエンジンオイル交換に来て下さいました。

前回の交換は昨年11月走行距離17000km時でした。

そして本日の走行距離は約21000kmです。

その間4000kmでしたが結構オイル汚れてましたね~

昔はオイル交換は3000kmでなんて言われる方が多かったですが、今はそこまででは無いと思います。

しかしこれを見てしまうとあながち大袈裟でも無いかもです。

殆どの方が街乗り中心で短距離走行が多いのが日本での使われ方ですので、やはりオイルには過酷ですね!

ですので良いタイミングで、お越し頂いたと思いました。

今回も誠にありがとうございました。

先月ATF交換にお越し頂きましたが、その時エンジンオイル漏れが何箇所か見られました。

漏れた形跡も時間が経っていますので、ハッキリと掴めません。

故にまずはエンジン最上部から修理し、エンジン各部を清掃して様子を見て頂く事となりました。

普通でしたらカバーの裏側にあるパッキン交換で済みそうなんですが!

何と経年劣化でこのプラスチックカバーが割れるんです。

当社でもパッキン交換したのに、また漏れてる~なんて事が以前にもありました。

そんなご説明をしましたら、それならカバーごと替えて下さい!と相成りまして!

先週末またまたお越し頂きました。

そして只今作業の真っ最中なのですが、他にも気になる点がいくつかありまして頭を悩ませている次第です。

遠方からのお客様ですので、更にお伝えする事にも頭を使います。

う~ん何とかしなくちゃって感じですので、お客様!どうぞ宜しくお願い致します。

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/04/08 18:30:00コメント(0)

BMW E92 335 ATF交換

   

本日は東京より BMW E92 335 のお客様がATF交換に来て下さいました。

こちらのお車は昨年8月に買われたばかりだそうでして、大手に行っても簡単にしか見て貰えず、ネット検索されて当社を知って頂いたそうです。

また嬉しい事に当社を知って頂いてから毎日の様にブログを見て下さっているそうです。

嬉しいですね~そう言って頂けますと毎日の悪戦苦闘が報われます。

その毎日のブログを見て頂いて、よし浜松まで行こうと決心して下さったそうです。

また同時に買ったバッカリ点検もさせて頂きましたが、エンジンオイル漏れが見つかりました。

ところが各部にオイルが飛散してしまっていまして、どこから漏れているのか断定出来ませんので!

まずはエンジン最上部から手を着けられたら如何ですか?とご提案しましたら!

ハイそうします!また来るんでパーツをオーダーして下さい!

とおっしゃられましたので、ビックリしてしまいました。

え~?また東京から来て頂けるんですか~?

ハイ4月に入ったら預けますんで、また来ますと言って頂けました。

いや~凄い事になっちゃいました!でも最高に有難いです。

ですのでもうパーツオーダーもしちゃいましたので、来月またお待ちしておりますね!

 

そしてATF交換のご感想頂きました。

 

駐車場を出る一瞬に違いが分かりました。

今まではアクセル踏んでも待ちがあったのに、今はもう何もありません。

加速の段付きはエンジンのせいかと思ってましたが、オートマだったんですね~

変速ショックも段違いで、物凄くスムーズになりました。

また加速の良い事!登り坂もグイグイいきますね!とまさに絶賛して下さいました。

お帰りになる際も、こんなに変わるなんて本当に来て良かったですよ~とニコニコで、お帰り頂けました。

本日は誠にありがとうございました。

そして4月も宜しくお願い致します。

 

 

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/03/22 19:01:04コメント(0)

BMW E90 335 のお客様から ATF交換レビュー頂戴しました。

ガルフストリーム様

 

先日、ATF交換していただいた愛知のNです。

メールにて依頼させていただきました時に

「初めて交換したときの強烈な感動が忘れられません・・」と書かせていただきました。

2回目の交換でも期待通りにその感動を再び体験することができました。

お礼を兼ねて、自分の感想を以下に書かせていただきます。

 

感動その①:変速ショック

通常走行時はもちろんのこと、アクセルが低開度時でも変速ショックをほとんど感じさせません。

これは渋滞時のストレスをかなり低減してくれます。

自分の精神衛生にとっても嬉しい効果です。

 

感動その②:駆動力

これは1回目より2回目の交換でより強く感じた点ですが、前に進もうとする力が一層強くなった気がします。

帰宅時の高速道路の登り坂で交換前と同じ感覚でアクセルを踏み込むと、予想以上に速度が上がってしまい慌ててアクセルを戻しました。

 

感動その③:シフトダウン

パドルシフトを使ってシフトダウンした際、エンジンの回転がピタッと決まって、エンジンブレーキの利きが、早くそして強くなりました。

以前、試乗したMシリーズのDCTのフィーリングに近づいた気がします。

 

特に御社のATF交換はトルクが大きく、変速ショックが大きな車種に最適なメンテだと思います。

自分の仲間で、同様の悩みを抱えているオーナーの方にもオススメしておきます!

 

今回も感動をありがとうございました。

数年後に変速ショックが再び大きくなりましたら、お世話になりに来ます。

その時にも、今回以上の感動を期待しております。

 

誠にありがとうございます。

2回目も感動して頂けて非常に嬉しいですし安心致しました。

普通 使用距離が延びれば、当然機械も劣化していくものですが!

やはりオイル(拘りの逸品オイルです)の力は、それほど凄いという事の証でしょうね~!

ハイ皆さん同じ様に2回目、3回目、はたまた6回目の方が良いって!

おっしゃって下さいますのも事実です。

是非また次回もお越し下さいね!お待ちしております。

今回も誠にありがとうございました。

6 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/03/22 16:31:22コメント(0)

BMW E92 M3 1年点検

昨年12月にDCTフルード交換の為、お越し頂きました BMW E92 M3 のお客様が本日は1年点検にお越し下さいました。

お住まいは愛知県ですが、DCTFの交換に感動して下さいまして、点検も当社をご指名下さいました。

昨年12月にも下周りをチェックさせて頂いておりますので、大きなウィークポイントは有りませんが!

デフのオイル漏れは進行していますので早めの修理が必要ですね!

と言いますか、どうせデフを降ろすのでしたら、やはりカーボンLSDも組みたいところですね!

実際お客様も前向きに考えて頂いてますので、次回はカーボンLSDお取り着けですね!

またバッテリーも大分消耗しておりましたので、次回はバッテリーの同時交換もお勧めしました。

今後絶対に出てこない、お宝 V8 NAエンジンですから、大事にしていきましょうね!

今回も誠にありがとうございました。

また当社にてカーボンLSDを組んで頂いた BMW E90 335 のお客様が、ご旅行も兼ねてデフオイルの交換に福井県より来て下さいました。

いつもいつも遠路より誠にありがとうございます。

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/03/21 19:23:58コメント(0)

アクセス記事ランキング