ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

神奈川県のお客様の記事一覧

BMW F87 M2 メンテナンス

 

昨年の7月にオレンジウルフ ECDキットご装着頂きました。

BMW F87 M2のお客様が今回はDCTオイル交換を中心にメンテナンスの為、またまた神奈川県よりお越し下さいました。

現在の走行距離は23000kmそろそろDCTF交換しておこうかなって事で実施させて頂きましたが、やはりオイルも汚れてましたがオイルパンには結構な鉄粉が浮遊しており磁石にもかなり鉄粉がこびり着いていました。

お客様にも見て頂きましたが、いや~ やっといて良かったな~と言って頂けました。

また、ただでさえシャビシャビなオイルが更にシャビシャビでした。

これでは正直伝達能力は、かなり低減してると思いました。

 

 

そしてお次は鬼アライメント調整実施です。

前回のECDキット取り付け時には16,000kmの走行距離でしたが、そこから7000km乗られてる分けですが思いの他、誤差が出ていませんでしたのは嬉しい喜びでした。

当社鬼アライメントでは、出来うる限り左右差を0にしてますのでそれがきっと功を奏したと思います。

殆どのアライメント調整って基準値のプラスマイナスの範疇に入っていれば良しとされてしまいますが、それはイコール時間が経てばより数値誤差が生じるわけで、基本ドンピシャがベストだという事が実証されてますね!

 

折角来たんでオレンジウルフ  ストラットタワーバー着くなら着けたいな~って事で合わせてみましたがバッチリでした!

この後ボッシュ エアコンサービスもさせて頂きましたが、エアコンガスが20gほど減ってました。

やはり新しくても自然とガスは漏れていきますね!

全ての作業は昨日行われましたが本日ご感想をお聞きする為、お電話させて頂きましたところ物凄く喜んで頂いてました。

伝達能力が格段に上がりアクセル踏む量がもう全然違います!これだけオイルで変わるんですね~

いや~驚きました!もたついていた出足が顕著に良くなりより楽しくなりましたよ!

正直タワーバーは、それほど期待してませんでしたが良く動くECDキットダンパー故に帰りの悪い道では明らかにステアリングの落ち着きが変わり凄く楽に帰れました。

まあこれはアライメントも効いてるんでしょうけど、ストラットタワーバーにも驚かされましたよ!

と本当に楽しそうにお話頂け最高に嬉しかったです!

今回も誠にありがとうございました。

5 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/23 15:10:01コメント(0)

BMW E92 320 上質な乗り味実現 パワーフレックスブッシュのご感想頂きました

先週はお世話になりました。OOです。

こうやってメールするのは初めてですがパワーフレックスの件書きます。

わかったような事書くのおこがましいですが、15万キロ突破記念ということで、ECDキット装着時に、スタビブッシュは純正の接着式からパワーフレックスに交換しフロントのツッパリ感が”ほぼ”なくなってました。

その他ブッシュも、純正ながら定期的に交換してましたので、特段ヘタリを感じる事もなく、毎日気持ちよく乗っていました。

が、もっと良くなるかな?と、いつものように急に思い立ち、パワーフレックスに換えて頂いたのですが、帰りの浜松インターのランプ、奥できつくなり少しアンダーを 感じていたのが、切り足してもすっとインに入るようになってました。

本線に入り巡航、橋の継ぎ目や補修の段差、ツッパリを感じずスムーズにダンパーが動いている感じです。

ものすごく楽に走れます。東名てこんなに舗装良かったか?と思ったほどです。

強めの減速、今まではゴムブッシュが撓んでいたんだなという事が解りました。

結論としては、車格が上がった感じ、ECDを付けた時に知ったフラット感が、さらに良くなった感じで、更に気持ちよく走れるようになりました。

ここからは今までのお礼なのですが、記憶が定かではないですが、2015年8万キロ位から、御社にお世話になっているのですが、15万キロを超えても、本当に気持ちよく走れています。

まだまだ乗る気まんまんですので、今後もよろしくお願いします。以上、宜しくお願いします。

 

いや~最高に嬉しいお便り誠にありがとうございます。

PCのお客様履歴を確認しましたら最初のお付き合いは平成27年1月でした。

走行距離75000km時に、GG調律 ECUチューニングをして頂きましたね!

そこから丸4年のお付き合いをして頂いてますが、こんなに評価して下さるなんて、まさに涙チョチョ切れになってしまいます。

それも毎回神奈川県よりお越し頂いてる訳なんで、どんだけ感謝の言葉を連ねても足りませんね!

今後も良いコンディションで乗って頂ますよう頑張ってお手伝いさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/17 17:58:41コメント(0)

BMW E92 320 上質な乗り味実現 パワーフレックス ブッシュ

オレンジウルフ  ECDキットを組んで頂いた BMW E92 320 のお客様!

元々フロント ロアアームには純正のM3用のブッシュを組まれていたそうですが、ECDキットの脚の動きがあまりに良く、かえってブッシュに突っ張り感を感じる様になってしまったので、評判のパワーフレックス ブッシュに替えてみようかな~と

いつものごとく速攻で神奈川県より来て下さいました。

交換後は一番大事なアライメント調整です。

まさに鬼アライメント!完成です。

お次は,ボッシュエアコンサービス施工です。

お客様から昨年やったんで、まだ良いかな?

っておしゃってましたが、キャンペーン価格ですから如何ですか?

とお勧めしてやらせて頂きましたが実に大正解!

エアコンガスが 134gも減ってました。

134gは温度で2~3度変わりますから、やっぱやっといて良かった~と大喜びして頂けました。

全て終了後、乗って頂きましたがブッシュの突っ張り感も皆無で脚がよく動き本当に上質な乗り味になりました~

車のクラスが一段あがりました~

ここまで良くなるとは思ってませんでした~

と興奮気味にお話して下さいました。

良い脚に良いブッシュ!まさに最高の組み合わせですね!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/10 17:37:04コメント(0)

BMW E93 335 ATF交換

神奈川県よりお越し頂きましたBMW E93 335のお客様!

お車を昨年12月に買われたばかりな平成7年生まれ24歳のイケメンさんに、わざわざお越し頂きました。

その訳は?地元でATF交換をされようとした際に走行距離が9万キロを超えている為、あちこちで断られてしまったそうで仕方無くネット検索をされ当社にお問い合わせ頂きました。

確かに掻き混ぜ式のマシン交換では、やらない方が無難な距離ですが当社下抜き方法なら絶対に機械を痛める事はありませんので自信を持ってお誘いしましたところ。

本日お越し頂けました。

96000km 無交換のオイルってどんなになってるんだろう?

と興味津々でお待ち頂き、いざ出てきたオイルを見て頂くとやっぱ凄い事になってますね~

磁石の鉄粉にも相当驚かれてました。

やっぱりこのオイルも当たり前に替えるべきだと改めて自分も感じましたし、お客様も交換後の体感を楽しみにしていて下さいました。

終了後、乗って頂きました!

お車から出られるお顔は笑顔そのもので、いや~凄く滑らかで変速ショックなど激変で、いつ繋がったか分からないほどですね~

と大喜びして下さいました。

良い結果が出まして本当に良かったです!安心しました!

今後とも宜しくお願い致します。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/09 15:57:59コメント(0)

昨日のBMW E70 X5Mのお客様から!鬼アライメント レビュー 何と燃費まで?

作日はお世話になりました。

車は東名高速道路でも、明らかに直進安定性が格段に良くなっていて、乗り心地と燃費もよくなっていました。

アライメントでこんなに変わってびっくりです。

次回またお世話になると思います。ありがとうございました。

 

遠路よりお越し頂きましたが喜んで頂けまして本当に嬉しいです!

アライメント調整は間違いなく上質な乗り味になりますよ!

とお話しさせて頂きましたが、実際に体感して頂いたみたいで安心致しました。

今後共宜しくお願い致します。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/02/24 16:06:09コメント(0)

アクセス記事ランキング