ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

浜松市のお客様の記事一覧

ヘッドOHのご感想 BMW E46 M3

E46 M3コンバーチブル のヘッドOHありがとうございました。

比較的近所に住んでいるのでヘッドを開けた段階、磨き終わって組付けている段階を見させて頂きました。

毎回愛情を注いで頂けているなと思いながら完成を待っていました。

日、完成したと電話を受けお店へ向かいましたが、ガルフの敷地に入る瞬間は本当にドキドキ感がMAXでした。

自分がこれほど自分の車に惚れ込んでいるのかと改めて実感。

帰りに高速の流入からの合流で低いギアで回転を上げましたが、恐ろしくスムーズに回り上までの回転の上がり方が早いです。

今まで経験してきた速いエンジンはどれもスムーズに早く上まで伸びあがるのです。

言葉に言い表し辛いですが、トルク感があってGを感じるエンジンは体感的には速いですがタイムには繋がらない。

タイムが出るエンジンはウルトラスムーズに回り恐怖感もなく、今までより早い段階で上まで回っている。

こんなんでタイム出てるのか?って一周回ってくるとものすごいタイムが出ている。

今回ガルフさんが組んでくれたエンジンはまさしく後者です。

一般道のんびりドライバーですが、こんな宝のエンジンを手に入れられたこと本当に嬉しく思います。

今回フロントのコントロールアームも新品に入れ替えたのも非常に効果がありました。

ガタガタになる前の状態からの新品交換でしたが、道路の継ぎ目・段差のボディへの入力が減りました。

ホイールをインチダウンした様な印象です。

それからエンジンマウントの交換も効いています。

特にシフトダウン時の変速ショックが減ったと感じました。

愛情を注げば車をもっと好きになれる。

これを今回改めて感じることが出来、ずっとこの車に乗り続けたいと思わせてくれたガルフの皆様に感謝します。

車への価値感は人それぞれですが、本当に好きな車なら乗り続ける選択をしたい。

そしてそれに応えてくれるお店がある。

浜松にガルフがあり、そして浜松に住んでる自分はラッキーですね。

今日は朝早くから出勤前に近所の有名スポットで記念撮影をしてきましたので写真を送ります。

 

 

大変お待たせして申し訳ありませんでした。

でもこんなに喜んで頂けて最高に嬉しいです。 

今後とも宜しくお願い致します

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/04/02 14:11:52コメント(0)

BMW E46 M3 ヘッドOH

走行距離12万キロを迎えヘッドガスケットからのオイル漏れ、バノスからのオイル漏れが発生してしまいまして遂にヘッドを降ろす事となりました 。

E46 M3のお車ですがアメリカより持ち帰られたカブリオモデルは大変貴重ですし、既にオレンジウルフサスペンションキット&カーボンクラッチも装着されてますので、まだまだ大切に乗られたいとの事で承りました。

ただ今月は車検ラッシュでして、期限もありますので合間合間をぬってやらせて頂いてますので時間が掛かってしまいご迷惑をお掛けしてますが頑張ってやり遂げますので宜しくお願い致します。

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/03/15 16:29:43コメント(0)

BMW F30 31 チューニング

昨日BMW F31 320のお客様がお見えになりデモカー320dの試乗をご希望されてましたので同乗走行をして参りました。

いつものテストコースを流して来ましたが何ですか~?この迫力のあるエンジン!

コンピューターってこんなに変わるんですね~さらに静かなエンジン音!とてもディーゼルとは思えません。

自分のガソリンターボ用オイルもあったら入れたいな~静かにしたいな~と言って頂きましたが実はそろそろ販売予定してます。

そしてサスペンションキットにも驚愕されていまして、こんな脚が本当にあるんですね~とポツリ。

さらにブレーキパッドにも感動して頂き、低ダストでこの強烈な効きは信じられませんね!

自分の低ダストパットは効かないしコントロール性能も悪いんで実に良いな~とポツリ。

そして帰りの道中は減衰を最弱にしてマッタリと走っている中、全部やっちゃお~かな~とポツリ。

自分は黙って聞いていましたが会社に帰ると全部着けたいんで見積もり下さい。

と相成りまして全て決めて頂けました!!いや~嬉しいな~驚きました!

でも今回のF系チューニングは今までに全く存在して無かったものばかりですから、お客様の反響も物凄い事となってますが、全てに置いて渾身の自信作となってます!

今現在サスペンションキットの初期ロッドは5台ですが、F30の方に2台、F20の方に2台お買い求め頂けましたので後1台となりました!

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2014/10/31 15:49:21コメント(0)

BMW E71 X6&E70 X5 ATF全量交換可能となりました。

お客様のご要望でATF全量交換を承りました。

実はこちらのお車では、新車から1万キロの時にオートマオイルパン(フィルター)を交換させて頂いておりまして、今回はパーツ交換無しでのマシンによる全量交換をさせて頂きます。

その為には、ごらんのオートマオイルクーラーのホースが必要となりましてメーカーより取り寄せ致しました。

これで今後はE70 E71のお客様にも施工させて頂く事が可能となりましたのでご報告致します。

現在のところE46 E90 F10 F30の方に対応出来ておりますので是非お試し下さい。

前回のオートマオイル交換にてパーツ交換を済まされている方には、この様な方法も如何でしょうか?(コストも削減できますので)

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2014/05/14 15:39:39コメント(0)

BMW アルピナ E91 D3 オイルスラッジクリーン施工&動画

みんからお友達のRANちゃんさんにご協力頂きまして本日無事 アルピナ D3の お車にスラッジクリーンの施工が出来ました。

やはりお車がディーゼルですのでオイルの汚れも激しいので是非共ディーゼル車の方のお役に立てればと2タンク式のマシンを調達しましたが、やっと実現まで こぎつけて非常に嬉しいです。

完了後、乗って頂きましたが、エンジン音が静かになりました!

回転がとってもスムーズになって乗ることが更に楽しくなりそうです!

と満面の笑みで、言って頂けました!

さあ準備が整いましたのでアルピナD3のお客様!

お待ちしてま~す!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2013/10/13 15:50:18コメント(0)

アクセス記事ランキング