ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

浜松市のお客様の記事一覧

BMW E85 Z4 買ったバッカリ点検Ⅱ

昨日に引き続きBMW E85 Z4 買ったバッカリ点検をさせて頂きました。

神奈川県より転勤され現在浜松にお住まいの方でした。

昨年買われたばかりだそうですが、大きなトラブルは無く

とても良いコンディションでした。

ただ消耗パーツは当然ありまして、Fコントロールアーム、ショックアブソーバー摩耗

ブレーキに関しましてはパッド残量も少なく、ローターも交換が必要でした。

お客様からは、まずは一番肝心なブレーキから進めたいですとの事で

ブレーキフルメンテナンスを承りました。

オリジナルブレーキパッド&ローター交換、ステンレスメッシュブレーキホース換装

そしてブレーキャリパーOHまで行わせて頂きます。

今回はお声掛け頂き誠にありがとうございました。

それでは完成後をお楽しみにしていて下さいね!

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/15 18:16:39コメント(0)

BMW E87 130 オリジナル サスペンションキット試乗

ブルーの130を買われたばかりの、お客様にお越し頂きました。

何点かの修理をお考えとのご相談でした。

またやっと探せたMT車ですので、思い入れは大きく

当社オリジナルサスペンションキット オレンジウルフECDキットにも

ご興味を持って頂いているとの事でしたので

以前お取り着けさせて頂いた白の130のお客様にお願いをしまして乗せて頂きました。

減衰を変えながら色々な道を走って頂けましたので

ブルーのお客様から是非とも前向きに検討します!

との嬉しいお言葉を頂戴出来ました。

 

お二人共とてもお若い方ですがお車には熱く

今の若者は車に興味が無いという世間の評価は絶対に間違ってますね

興味が沸かない車ばかり作っているのが要因で、若者も心惹かれる車には

絶対に熱くなれるというまさに証だと感じました。

BMW FR MT まさに熱くなれるお車ですもんね!

それでは今後共宜しくお願い致します。

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/09/13 18:42:27コメント(0)

BMW E89 Z4 5回目の車検整備

本日は BMW E89 Z4 のお客様が車検入庫して下さいました。

早いもので当社にて今回5回目の車検整備を承りました。

本当に長いお付き合い誠にありがとうございます。

お車をお預かりして各部チェックしましたところ

フロントサスペンションアームの劣化が見られまして

追加にてサスペンションアーム4本の交換もさせて頂きます。

お隣のE92 320のお客様もサスペンションアーム交換させて頂きますので

まさに夏のアーム交換祭りとなっています。

皆様本当にありがとうございます。

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/08/29 18:47:55コメント(0)

BMW F30 320d アンドロイドモニター お取り着け

地元にお住まいの BMW F30 320d のお客様ですが

純正モニターの液晶不良の為、どうせならとの事で

アンドロイドモニターをご注文頂きまして本日のお取り着けとなりました。

また今回はとてもラッキーな事がありまして

 

12.3インチのサイズが大きい方のモニターと特注製作の右ハンドル用のモニターステーセットが

メーカーより送られてくる事となりました。

右ハンドル用は本来設定も無い商品ですのでお客様にお伝えしますと、大変喜んで頂けました。

 

写真で見て頂いた通りサイズ感が丸で違いますんで、これは相当に見易くもなりますし

迫力画面で動画などをご覧頂ければもう最高だと思います!

それに加えアンドロイドモニターにしますとスピーカー替えずとも

これまた迫力サウンドとなりますのでまさに相乗効果抜群ですね!

 

純正モニターよりかなりリーズナブルで、ワイド画面となり

且つスマホと全く同じ使い方が出来るんですから

アンドロイドモニターにしない理由はありませんね!

今回はお声掛け頂き誠にありがとうございました。

 

 

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/08/12 18:04:18コメント(0)

BMW F11 523d リアエアサス不良

地元にお住まいのお客様より初めてのお問い合わせでした。

リアの車高が下がってしまい走行不可となっています。

エンジン掛けても全く元に戻らないですし左右ともに下がってますんで

多分エアサスのエアポンプの不良でしようか?のお問い合わせでした。

そして本日キャリアカーにてご入庫頂きました。

まずはBMW専用テスターにて診断しスタートさせて頂きます。

どうぞ宜しくお願い致します。

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/08/04 17:46:20コメント(0)

アクセス記事ランキング