ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛知県のお客様の記事一覧

BMW E92 M3 エンジン&ミッションマウント&プロペラシャフトパーツ交換

先日オレンジ カーボンLSD やアンドロイドナビのお取り着けをさせて頂きました

BMW E9 2M3 のお客様ですが本日はバックオーダー頂いていたパーツ交換の為、再度お越し下さいました。

まずはエンジンマウント交換からスタートです。

走行距離も7万キロですので、見て頂いた通りマウントには大きな亀裂が入っていました。

ですのでとても良いタイミングだったと思います。

今回は2日間お預かりして、その他ミッションマウント交換

プロペラシャフトのジョイントディスク&センターベアリングも交換です。

この様なエンジンは今後、BMW車のラインナップに加わる事は無いと思いますので

オーナー様の愛情がヒタヒタと伝わって参りますので、今回も丁寧に一生懸命向かいますので

どうぞ宜しくお願い致します。。

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/10/10 19:58:18コメント(0)

BMW E92 M3 アンドロイドナビお取り着け  アイドライブ付きでは初です!

写真が今一ですが取り着けられたアンドロイドモニターは間違い無く凄く綺麗でした。

今回純正モニター付きのお車へのご装着は初めてでした。

と言いますか、お客様第一号のお取り着けでした。

BMW E92 M3 のお車を2日間お借りして、初日にカーボンLSDお取り着け

2日目にアンドロイドナビのお取り着けをさせて頂きました。

誠にありがとうございます。

取り着け後、お客様にご説明しようとしましたが

流石お若い方なので、サクサクと弄られていました。

また私がお話した通り、音も良くなってますね~

と大変驚いていられました。

画像だけで無く、スピーカー替えずともサウンドも迫力物になります!

まさに車の中のスマートフォンですから、特にお若い方には、うってつけでしょうね~

今後は色々とインストールして頂いて楽しんで下さいね!

今回も誠にありがとうございました。

 

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/09/22 18:24:17コメント(0)

BMW E92 M3 オレンジウルフ カーボンLSD装着

今年の3月に1年点検をさせて頂きました。

その際にデフからのオイル漏れがありましたので、お伝えしました。

そこから半年が経ちましたが、お客様よりご連絡を頂戴しました。

どうせデフを降ろしての修理ですから、前々から気になっていたカーボンLSDも一緒に組みたいです!

のとても嬉しいご連絡を頂き、本日お越し下さいました。

M3には元々LSDが入っているのですが、如何せん効きが弱すぎます。

かと言ってあまりに効きの強いLSDにしますと曲がりません(超アンダーステア化します)

ところが当社のカーボンLSDならイニシャルトルク15Kgととんでもない効きの物を組んでも

一切アンダーステアなど出る事も無く、綺麗に曲がっていきます。

更にバキバキ音なども皆無で引きずりなども起きません。

ハイそれこそが最大の売りでして、それを多くの方に認めて頂きました。

ですので、この製品を始めてもう10年の歳月が経ちますが、皆様にご注目頂いております。

あまりの効きの良さで直進安定性もUPするのも特筆です!

お客様今回も誠にありがとうございます。

オレンジウルフ カーボンLSDのレビューコーナーは、こちらから!

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/09/19 19:41:01コメント(0)

BMW F25 X3 20d デフオイルシール交換

BMW F25 X3 のお客様のデフオイルシールからのオイル漏れの為、交換させて頂きました。

先日エンジンオイル交換にお越し頂いた際に漏れが見られましたので、再入庫して頂いた次第です。

正直!毎年の事ですが8月は暇なんです!

もうそんな状態が何年も続いて来たのですが!

今年は、一体全体何なのでしょうか?

滅茶苦茶忙しくなってきました!

実に世が世ですし誠に有難く思います。

皆様本当にありがとうございます。

しかしメカニック専務のほとばしる汗が眩しい限りですね!

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/08/29 19:28:12コメント(0)

BMW F22 M235 トラブルシューティング

突然のエンジン不調にてレッカー入庫して頂きました

BMW F22 M235 のお車ですがテスター診断しましたところ、ターボ制御のエラー項目がズラリ!

まさかと思いましたが、エンジンルームを開けてビックリ!

ターボのチャージパイプがパックリと割れていました。

よくある事と聞いてはいましたが、まあ年数で丸5年、走行距離も8万キロとなりますので

良しとするべきかもしれませんね?

またトラブルシューティングと同時にエンジンコンピューターチューニング GG調律も承りました。

ですのでまずは、ノーマルデータ吸い上げからスタートです。

このチューニング終了後は、馬力が約50馬力UPし、トルクは70Nm上がってしまいます!

もちろんですが純正コンピューターの補正機能も使えますのでサブコンの様なギクシャク感は微塵もありません。

実にナチュラルにチューニング出来ます事が最大のアピールポイントなんですよね!

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/08/19 19:11:42コメント(0)

アクセス記事ランキング