ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛知県のお客様の記事一覧

BMW E82 135 Fサスペンションアーム&リアフルブッシュ交換

平成23年に当社にてお車をお買い求め頂きまして

早10年以上のお付き合いとなります BMW E82 135のお客様ですが

今回は年数と距離を踏まえ、Fサスペンションアーム&リアフルブッシュの交換を承りました。

年式は10年以上経ちますが、お客様は海外転勤がありまして実際に乗られてるのは

半分くらいしかありませんので、より愛着をお持ちなんだと思います。

 

お話の中で最近ステアリングに違和感を感じるとの事でしたが、ハブベアリング交換は既に済まされているので

今回はアーム交換が必然だと思われますので、お勧め致しました。

またリアフルブッシュ交換は、お車の塊り感がもろに体感出来ますから、そちらも是非にとの事でした。

決して簡単な作業ではありませんので長期お預かりにてお願い致しました。

めちゃめちゃ良くなりますので、どうぞお楽しみにしていて下さいね!

今回も誠にありがとうございます。

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/12/16 18:03:46コメント(0)

BMW MINI ジョンクーパーワークス 車検ご入庫

 

 

BMW MINI ジョンクーパーワークスのお客様が本日、車検整備の為ご入庫して下さいました。

新車保証も終了し今後は当社にて車検整備もお任せ頂く事となりました。

ただ車検以外ではエンジンオイル交換やATF交換などは、させて頂いています。

そして今回は当社オリジナルサスペンションキット ECDキットのOHも承りました。

実はこのキット開発時は相当な時間と試行錯誤を繰り返し、よもや断念なんて事も考えたくらいに困難でした。

基本サスペンション開発は、車重量が重くホイールベースが長い車ほど短時間で完成しました。

逆に軽くホイールベースが短い場合は、物凄く繊細さが求められるんです。

たった3台しか売れませんでしたが、フィアット500はもっと大変だった事も思い出しますね~!

そして更にこちらのMINI用は、この方オンリーとなってしまっています。

ですので開発に掛けた時間は報われませんでしたが、ご本人が本当に気に入って下さっていますし

長いお付き合いをして頂けてますので、チャレンジした事に一切の悔いはありません。

今後共良いお付き合いのほど宜しくお願い致します。

 

 

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/10/23 18:32:22コメント(0)

BMW E85 Z4 SACHSダンパー換装!

今月4日にコントロールアーム交換とATF全量交換をさせて頂いた

BMW E85 Z4 のお客様が本日はダンパー交換の為、再度お越し下さいました。

まだ買われたばかりのお車ですので、コントロールアーム交換よりお勧め致しましたが

とても良い変化に喜んで頂けまして、本日は第2弾としてSACHSダンパー換装となりました。

走行距離は5万キロととても少ないのですが、やはり経年劣化は否めません。

外したダンパーは、もう完全に終わってしまってましたので

これで更なる快適性を取り戻せますね!

最近の当社での拘りは、ローダウンしないって事でして

世のショップさんとは真反対の路線を歩んでますが、意外にこれが好評でして

今回もスプリングはノーマル使用でダンパーのみの交換となりました。

昔は車高を落とすのが生き甲斐でしたが、今ではノーマル車高の方が美しく感じますし

快適性は間違い無くノーマル車高の方が勝りますので、大正解だとつくずく思っています。

今回も誠にありがとうございました。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/10/20 19:11:58コメント(0)

BMW E46 M3 再生委員会本格スタート!

整備中のM2のお車とD3のお車の奥には、実はもう一台リフトがありまして

E90 M3のお車のリアフルブッシュ交換の重整備も無事終了しましたので

いよいよ E46 M3 のお車をリフトUP致しました。

海外転勤にて5~6年もの不動状態でしたので、エンジン掛けるのもドキドキしますね~

とにかく細心の注意をし慎重に進めさせて頂きますので

どうぞ宜しくお願い致します。

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/10/19 19:22:29コメント(0)

BMW F30 320d バッテリー交換

5年前にも当社にてバッテリー交換をせて頂きまして

本日2回目のバッテリー交換にお越し下さいました。

こちらのお客様とはもう8年くらいのお付き合いをして頂いてまして

ATF交換、エンジンオイル交換を共に2回させて頂きました。

また当社オリジナルブレーキパッドも換装させて頂きました。

普段の点検や車検はディーラーさんにて行われてるそうですが

何故バッテリー交換を当社にお任せ頂けるのか?お尋ねしますと

やはりボッシュの高性能と保証の長さが気に入っていてるからです。

とお教え頂いたのですが、その様なお言葉は初めてでして驚きと嬉しさを感じました。

県をまたいででも来て下さる事の訳をお聞き出来て本当に良かったです。

今回も誠にありがとうございました。

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/10/16 18:41:54コメント(0)

アクセス記事ランキング