ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お客様の声の記事一覧

スーパースプリントマフラー&オレンジWOLF 1wayバルブ そしてオイル交換!BMW E46 330

先日スプリントマフラーと1wayバルブを同時に装着頂いた,お客様から嬉しいお便りを頂きましたのでご紹介致します。

 

ガルフ様

名古屋のO井です。
先日はどうもありがとうございました。

「今回は、マフラー交換、オレンジwolf 1wayバルブ装着、エンジンオイルとやってもらいました。電話でも話しましたが、とにかく「トルクアップ」です。

高回転も良くなるとの話でしたが、街乗りではそんなに回すわけにはいかないのでトルクの向上が一番体感できました。

あまりアクセルを開けなくてもスピードが乗っていくので、燃費も良くなるはずです。

マフラーは予定外の作業だったのですが、社長みずから身体を張って(!)作業してもらってありがとうございました。

自宅付近は住宅街なので、音を心配していましたが、全く問題なし。それくらいジェントルです。

でも、やる気を出せばちゃんと反応してくれますね。満足しています。

最後に、

アイデアマンで情熱のある社長と明るくて腕のいいメカニック。いいコンビですね。

僕は、子供のころ50円玉を握りしめて近所の駄菓子屋に行くのが楽しみでした。

ワクワクしながら「今日は何にしようかな?」って。ガルフに行くときの気持ちはそれと一緒です。

いつも、ワクワクに応えてくれてありがとうございます。また、よろしくお願いします。

 

嬉しいと言いますか気恥ずかしいと言いますか、ちょっと背中がモゾモゾしますが、とにもかくにも喜んで頂けて本当に良かったです。

文中に体を張って!の部分がありますが本当に危なかったんです。

マフラーを落としそうになって体をひねって何とか落下を防げたのですが思いっきり腰をひねり足が滑りそうになり最後は足を伸ばしてテール部分を守ろうとした時、お客さんが手で支えてくれました。

何でこんな事になったかと言いますとテール&センターマフラーのコンビでしたので結構重量が有り、尚且つ専務の腰が今軟弱になってますので、バランスを崩してしまったのです。

いや~危なかったしよくもまあ!腰がもちましたよ!ラジオ体操やってなかったら即入院でしたね!

実は3月に腰を痛めてしまい本当に焦りました!でも製品が無事で良かったです。

また駄菓子屋の気分ってのが尚更嬉しいですね~そこの部分が一番嬉しいです。

でも50円握りしめてはずるい!僕達の時は10円でしたから!もしかしてO井さん!お坊っちゃまでしたか!?

私は二間しか無い本当の庶民でしたから20円までしか貰えなかったな~!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2011/06/07 18:39:36コメント(0)

オレンジウルフ 1wayバルブ レビュー頂きました!

ガマンできずに、夜帰ってから装着しました。

ブリーザーパイプの下側は、脱着・・かなり苦労しました。

外してから気づいたんですが・・ ちょうどパイプをカットする位置に”ここを切れ”と言わんばかりに 線が入っていました。

で、装着の結果・・キックダウンが不要になりました(笑)

今まで、加速時にキックダウンスイッチを使うことがありましたが、 装着後は、使わなくてもストレスはありません。

もっとも、ワンウェイバルブ付けてキックダウンさせると危険ですが(;^_^A

今まで言ってみたかった・・”危なくて踏めないクルマ”になりました。

まだ市街地しか走っていませんが、高速走ってみたいですね。

 

いや~嬉しいです。

感激です! 

こんなに喜んで頂けて最高の気持ちになりますね!

今後も頑張って参りますのでどうか宜しくお願い致します。

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2011/06/04 19:09:30コメント(0)

BMW E85 Z4 のお客様から マイレ強化コントロールアームのレビュー頂きました!

ここのところまたまたマイレコントロールアームの交換作業が増えてまして先週も何台かの方にお試し頂いたのですが、こんな嬉しいお便りを頂いちゃいましたので皆様にご紹介致します。

 

先日は、お世話になりました。

マイレのアームと強化ブッシュ、効果ありますね~

ガルフさんを出て中区の釣り道具屋さんまで浜松市内をうろうろ?

したんですが、段差やアスファルトのヨレをほぼ車まかせで通過出来る様になりました。

以前は、両手でハンドルを握り、構えて通過してたんですが(^^;)。乗りやすくなりましたね~、

妻の買い物車にされそうで怖いです(–)。高速でもハンドル修正が減り落ちついて走れます。

若干まだセンタリングがあまい様な気もしますが(電動パワステの影響?)以前と比べれば上々ですよ(^^)v。後はしなやかで踏ん張るザックスですかね~(^o^)。」

 

いや~嬉しいですね~喜んで頂けて最高に嬉しいです。

これで奥様もきっと喜んで頂けると思います。

また文中のステアリングの甘さですが、サスペンションやLSDで解決出来る事も実体感しておりますので是非そちらも今後のお楽しみにして下さいね!

今回は本当にありがとうございました。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2010/12/16 17:46:30コメント(0)

BMW E82 135のお客様から!オレンジウルフ ブレーキパッド850 のご感想

BMW E82 135 オーナー様より本日こんなお便りを頂きましたのでご紹介致します。

 

先日はブレーキパッド取り付けありがとうございました。

オレンジウルフ850とてもよいです。

もともと135はカックンブレーキではなく、ノーマルもコントロール性がいいですが、オレンジウルフでは踏力に対するきき方の幅が広がり、さらにコントロールしやすくなりました。

弱いブレーキは微調整しやすく、強く踏めばガシっと効きます。

 

嬉しいですね~コントロールし易いパッドを目指して作り上げましたので、その点をお褒め頂けると最高に嬉しいです。

今後も良い製品をご提供して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。そして本当にありがとうございました。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2010/10/31 17:41:11コメント(0)

ヤマハ RZ350

2009年07月21日

カテゴリー

高校3年生の時、胸に衝撃が走りました!

そうこのバイクの登場がありました。

最初週間プレイボーイに写真が掲載され、みんなで言い合ったものでした。

「こんなの絶対に嘘だ~ありえね~こんなの売っていいの?」ってわめいてましたね~ 

そう誰もが信じられませんでした。

でも出ちゃったんですよね~ぶったまげました!

いや~YAMAHAやるな~って皆で拍手したものでした。

そして一生懸命1年働いて350が出た時、真っ先に予約を入れました。

貯金もしたしローンも組みました。

早く来ないかな~と指折り数えておりました。

しかしそこに悪魔の囁きを迎える事とはその時夢にも思いませんでした。

それは何かと申しますと友達2人がツーリングに行こうと誘いに来たんです。

「バカ言っちゃあいかんに(遠州弁)まだ俺のバイクまだ来てないの知ってんじゃん!」

すると友達が言いました。

「先輩のRZ250を借りれば良いじゃん!」

「そんなの無理に決まってんじゃん!」 

「いや~聞いてみんと分らんに!(遠州弁)」

お馬鹿な私は聞いちゃんですよね~先輩に!

そしたら何とこう言ったんです。 

「別に良いよ!そのかわり転んだら新車で返せよ!」

マジですか~?

ここで借りなきゃ良かったんです。

人の新車同然のバイクに乗って我を忘れて熱くなっちゃうホントの馬鹿です私は!

見事にこけました。転びました。 

約束果たしました。

350キャンセルして250の新車をお返ししました。

でも今でも好きなんですよね~乗りたいとは思いませんが、せめて飾っておきたい一台ですね~

そんな夢あるバイクを作ってこられたYAMAHAさんのミュージアムが 私共のすぐ近くに存在します。

是非、浜松観光の一つとして一度足を運ばれてみては如何でしょうか?

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2009/07/21 19:44:10コメント(0)

アクセス記事ランキング