ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

BMW E70 X5 一日掛けて頑張りました!

昨日は東京からお見え頂いたBMW E70 X5 V8のお客様に沢山の整備をさせて頂きました。

まずはオレンジWOLF  ブレーキパッド850に換装させて頂きブレーキの強化と快適性を!

そしてフロントには、リジカラをセットしましてステアリングの安定を目指しました。

また走行距離も3万キロとの事でATF交換&マイクロロン注入によりオートマのフィーリング改善を試みました。

また写真撮るのを忘れましたがビルシュタイン カーボンクリーンにてエンジン内部も綺麗に洗浄させて頂きました。

更にどうせならとの事でオレンジWOLF  エンジンオイルも試して下さる事となりエンジンオイルの交換もさせて頂きました。

そして最後の締めはオレンジWOLF1Wayバルブ V8用です!

これは2個のバルブを組み込むのですが、その効果はまさに絶大です。

完成後夜もふけて参りましたが、お客様と一緒に試運転をさせて頂きましてその効果を確認して貰いました。

するとエ~!?ここまで変わるんだ~!ってとっても驚いて頂き二人してニコニコで乗りながらお話させて頂きました。

本当に遠方よりお越し頂きお待たせして申し訳ありませんでした。

今後も頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/09/02 15:34:30コメント(0)

BMW E87 116 GG調律 ECUチューニング!

エアマス修理で復活を遂げ、ビルシュタインカーボンクリーンにて更なる気持ち良さを取り戻したBMW E87 116のお車です。

しかし116という排気量ゆえ高回転まで気持ち良く回るのは確かなのですがトルク感といった面では、どうしても物足りなさを感じてしまうのは致し方無い事ですね!

そこで前々から気にされていらっしゃったECUチューン GG調律を試みさせて頂きましたが、う~ん良いです!

確実に力が加わりました!

いつもながらなのですが排気量が上がった様な錯覚を覚えるほど下からの力を相当体感出来る様になりました。

まだ学習も終えていない状況の中、これだけ瞬時に違いが分かるのも嬉しい事ですね!

いつものテストコースには一番分かりやすい上り坂が有るんですが、そこも確実に変わっています!

さあ本日納車させて頂きますが、相当変わったご自身のお車に驚かれるんじゃないでしょうか~!

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/08/09 15:25:17コメント(0)

BMW F10 523 エンジン カーボンクリーンシステム!

昨日エンジン カーボンクリーンの一部終始を見ていられた宝馬5さんが何故か今日もお見えになったので、何か忘れ物でもされたのかとお尋ねしました。

するとやってみようかな とおっしゃる!え? 何を? 

昨日のビルシュタインですよ!とおっしゃるのでビックリ!

宝馬さんのお車も走行20000キロ超えそろそろ良いかもしれませんね~の元

施工させて頂きましたが「高回転が軽く気持ち良くなりましたよ~」「体感出来ますね~」

ととっても喜んで下さいましたのでホッと致しました。

メーカーさんでも走行20000キロ毎にやられると良いですよ~と言われてましたので、それが実証出来た事がとっても嬉しいですね!

やっぱこれありですね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/08/05 15:50:59コメント(0)

BMW E46 M3 CSL オレンジウルフ カーボンクラッチご注文頂きました!

東京から何度となくお越し頂いている、BMW M3 CSLのお客様ですが、一度デモカーに同乗走行して頂いた時に、足も良いけど、クラッチが良いね~と何度も言って下さり、こんなに自然にシフトアップが行われるのは、実に驚きだ!って事で大変褒めて頂いたのですが、遂に装着を決めて下さいました!

うわ~嬉しいな~乗って確認して頂いてるんですから怖いものはありません!さあ!頑張って取り付けだ~

ちなみに、CSLとM3のミッションは全て同じ物で形成されています。

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/07/27 18:32:46コメント(0)

BMW Z3のお客様 滋賀県よりATF交換に来て下さいました。

遠いところから本当にありがとうございました。

今回お見え頂いたきっかけは、やはりネットで検索して頂けましたか?

とお尋ねしましたら思いもかけないお返事が!

それは何かと言いますと何でも兼業で農業をされているそうで年に数回しか使わない農機具には必ずマイクロロンを入れていらっしゃるそうです。

そしてそのお陰で機械がとっても調子が良いそうです。

それならBMWのオートマにもマイクロロンを入れてみたいとなられたそうで、輸入元の協和興材さんに問い合わせをされたところ当社を紹介して下さり今回の運びとなったそうです。

いや~思いもしないマイクロロン繋がり。

マイクロロンファンの繋がりで、こうして遠方の方とのお付き合いが出来た事が本当に嬉しいです。

インターネット時代においてもやはり人と人の繋がりが、やっぱググっと来ますね~

4 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/07/19 10:52:01コメント(0)

アクセス記事ランキング