ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

BMWE9X系も Fハブベアリング交換の時期来る

先日車検でお預かりし完成後乗らせて頂いたのですが、高速運転(ホイールバランスの確認の為)にてどうもその症状はホイールバランスでは無く、お客様がおっしゃる不安定感の要因はハブベアリングかもしれませんね!

とお話しましたが、まあ様子を見てみますとの事でその時は何の対処もさせて頂きませんでした。

ところが今週になってお電話が入り、もう怖くて乗ってられません!

車体はブルブルくるしブレーキ掛けた時の振動は更に酷くもう踏む気になりません!でした。

そこまで酷いとは?もしかして他にも要因があるかもしれませんが、まずはハブベアリングから試してみましょう!

となりまして本日交換させて頂きましたが何とか的を得てました!

明らかに変わりました治りましたと喜んで頂けましたので良かったです。

あ~走行5万キロで遂にE9X系のハブベアリングにも不具合が発生してしまいましたね~

でも実はこれで2台目なんですけどね!

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2013/04/25 17:19:55コメント(0)

BMW E46 メンテナンス アイドル不調の改善 燃費もかなり良くなっています!

先日茨城県よりお越し頂きアイドル不調の対策と色々なパーツの取り付け&メンテナンスをさせて頂きました。

そして本日とっても嬉しいお便りを頂きました!

 

ガルフストリーム様

取付けて頂いたパーツで車かどう変化したか簡単ですが書いてみました。

1wayバルブ取付けとカーボンクリーン施工後は体感できる変化がありました。
アクセルが軽くなった感触です。

エンジンもストレス無く吹け上がり、低速トルクが厚くなっているのが分かりました。

施工日から4日後、信号待ちでアイドル時のエンジンの振動が小さくなっているのにふと気付きました。

燃費もかなり良くなっています。

一般道走行で平均燃費計の最高表示はなんと16Km/ℓ、今まで見たことのない数値に驚きました。

1wayバルブとカーボンクリーンによる相乗効果なんだと思います。

どちらもお願いして大正解でした。(^^)

ステアリングは切った瞬間、スコッと軽くなる感覚が以前からありました。

轍で小刻みに左右に振られるので運転していて不快でした。

ORANGE WOLFのパワステOILに交換後は、どっしりとしたハンドリングに変わり、運転が楽になりました。

足回りはちょっと固いなと感じていたのですが、リジカラ装着後は突き上げ感が柔らかくなっているのに気付きました。

助手席に乗っていた友人も変化に気付いた程です。

ここまで変わるとは正直思っていなかったので驚きです。

不満に思っていた所が解消できて気分スッキリ、毎日ワクワクしながらE46に乗っています。

頑張って浜松まで行った甲斐がありました。

本当にありがとうございました。

 

いや~嬉しいですね~結果が出て安心致しました。

遠方より来て頂いて何も出来ないでは誠に情け無い限りですので本当にホットしました。

今後も何かございましたら、力一杯頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2013/03/23 17:17:02コメント(0)

BMW E36 M3 オレンジWOLF カーボンクラッチ ツイン装着!

いや~久々にクラッチで感動してしまいました。

こちらの、BMW E36 M3のお客様!すでに他社製ツインクラッチを着けていらっしゃったのですが、昨年の車検時、試運転させて頂いた際、鬼の様にクラッチが重く発進にも相当のコツが必要で何度もエンストしてしまいました。

その際に何度もクラッチを踏み直しましたら足がつってしまい危険な思いもしてしまいました。

また、その作動音が、とてつもなく大きなガラガラ音でしてまさに、閉口してしまうほどでした。(でもお客様に大きな声で言えないので黙っていましたが)

ところが本年、MTオイルの交換にお見え頂けるとの事でしたので、そっとカーボンツインクラッチをお勧めしてみましたところ、

そんなに良くなるのなら交換してみようかな~と言って下さり、装着させて頂きまして、本日完成しましたので乗らせて頂きましたが、

え~!?って言うぐらいクラッチが軽い事!発進も超スムーズでノーマルに比べても、いかに楽で自然か!そして音も静か、確かにクラッチ切った際は若干音が出ますが全く気にするレベルでは有りませんし、

高回転で繋いだ時のショックの無さにも、また感動しました!

午後、ご本人にも乗って頂きましたが、あまりの違いにビックリされていました。

私的に、E36が新しい車になった様な錯覚を覚えるほどクラッチでこんなにも印象が変わるものか!とまたまた新発見が出来ました。

SMGで使った時も、もちろん最高でしたがマニュアルミッションはさらにGOODマッチングですね!これ自信を持ってお勧め出来ます!

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2013/02/23 17:02:24コメント(0)

BMW E46 330 のお客様から!ワンウェイバルブを取り付けることで低回転からエンジンが吹け上がり高回転までまんべんなくエンジンが回転すると感じました。

先日は急な依頼にも関わらず親切に対応していただきありがとうございました。

早速、運転しましたが、違いを体感できたことがうれしく思いました。

まず、走り出しが軽くなりました。

そして、エンジンがよく回転する様になったのではないかと感じました。

カーボンクリーニングをしたことでエンジン内部の老廃物?(カーボン)がとれ人で言えばデトックスされた事を体感しました。

そして、ワンウェイバルブを取り付けることで低回転からエンジンが吹け上がり、高回転までまんべんなくエンジンが回転すると感じました。

そして、エアコンにマイクロロンを注入したことで、エアコンをつけていても坂道をシフトを落とすこともなく,いつもより元気に登ってくれたような気がします。

今度は、定番のあれを交換していただければと思っております。これからもよろしくお願いいたします。

 

こちらこそありがとうございました。

でもエンジンカーボンクリーンは本当に効きますね!

私自身もビックリしています!

次回コントロールアームも是非ご体感下さいね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2013/01/19 15:56:33コメント(0)

BMW E92 M3 オレンジウルフ 高精度ホイールスペーサーお取り着け!

BMW E92 M3の方がオレンジウルフ 高精度ホイールスペーサーのお取り着けに来て下さいました。

BBSホイールも結構ツラツラ状態ですが、もっと迫力を!の中

フロント5mm、リア12mmを装着させて頂きました。

本来ホイールスペーサーは弊害が多く、あまりお勧め出来る物では無いのですが、究極の精度を求め作られた当社の物でしたら弊害などなにも起こりませんし、広げられたトレッドのお陰にて見た目だけで無く車の安定性も生み出してしまいますので自信を持ってお勧め出来るんですね!

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2012/12/19 17:57:53コメント(0)

アクセス記事ランキング