ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

デモカー BMW F30 320d 痛快この上なし!

デモカー320d で森町ニュルを走って来ました。

ハイ !カーボン LSDの確認です。

曲がりくねった道に辿り着く前は、天竜川のひたすら真っ直ぐな堤防を走って行きましたが荒れた路面でもまさにタイヤが路面をシッカリと捉えLSDが入っていなかった時との安定感は、まさに比べようもありません。

軽くステアリングを押させているだけで矢の様に安定して突き進んでくれますので超安心です!

そしてワインディングに置きましては、もう笑えるほど痛快で楽しくて楽しくて仕方ありません。

終始、後2輪が回ってくれていますので路面を捕まえる力は半端じゃありませんので、よく走っていたワインディング故、もうその違いには圧倒されました。

LSD入れて本当に良かったです!

またこの感動を今後皆様にお届け出来る日が来ることが今から楽しみで仕方ありません。

カーボンLSDやっぱ凄いですね~

一番下の写真は今回作り上げた ファイナルとリングギアです!

まさに世界初です!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/12/01 16:04:57コメント(0)

BMW E71 X6のお客様から! エンジンオイル交換 ブレーキパッド850 ターボチューニングFusion ATF交換

ガルフストリーム様

お世話になっております。

◯ オイル交換後、260km走りました。
エンジンノイズ、振動は特に変化は感じられません。
元々静かな類のエンジンなので・・・
もうしばらく距離を走り込んで見ましょう。
排気音が少し太くなった?気がします。

◯ブレーキパッド交換、フュージョン取り付け後、1,700km走りました。
・ブレーキパッドは、ノーマルに比べれば効き過ぎるくらい効きます(街乗り、高速レベルで)しかし、踏む力の変化にきちんとついてくるのて、とてもコントロールしやすいです。
雨天でも走りましたが、濡れや温度低下の影響は無く、ドライと同じフィーリングなのでウエットでも安心して踏めます。とても良いパッドですね。
ダストは、初めの数百kmはそれなりに出ましたが、今は落ち着きました。
ダスト量はノーマルに比べ半分以下かと思います。
鳴きは、ほとんどありませんが、ごく希に少しだけ鳴くことはあります。
まあ、当たり付けがきちんと出来ているとは思えませんので。。。

・フュージョンは、特に2,000rpm以下がすごいトルクと吹け上がりです。
2,000rpm以下は街乗り常用域なので、0発進でも追い越し加速でも軽々と車体が進んで行きます。
元々スロコンが入れてあるのですが、いつもロケットスタートしてしまい扱いにくい為、設定を2段落としました。

それでも十分速いです。
燃費は取り付け前と変わりません。

◯ATF交換後、2,400km走りました。
交換直後から、伝達ロスが減ったのを体感出来ました。
現時点では、ATF交換のみの評価は出来ませんが・・・
ここはパワーアップパーツの導入前にやるべきでしょう。
フュージョンとの相乗効果で、特に0発進時のストレスは無くなりました。
前回は全量交換出来なかったので、古いオイルと混ざっている事を思うと気分的に良くありませんね。次回は早めに交換に伺います。

 

大変丁寧に分析して頂いてとても嬉しいです。

誠にありがとうございます。

お客様のお車に対する思い入れと愛情がヒシヒシと伝わって参りまして、まさに背中がゾクゾクとする思いになります!

厳しいご観察力に今後もご期待に添えますよう頑張って参りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/11/29 16:59:31コメント(0)

BMW Z3 のお客様から!ATF交換の威力はすさまじい!の一言です!

お世話になっております。

やっぱり弁天島まで走っていってしまいました。

ATF交換の威力はすさまじい!の一言です!

変速ショックもほとんどなくなり、とにかく加速がウルトラスムーズ!

これほどまでに乗りやすい車になるとは思いもよりませんでした。

特に低速からの加速や信号待ちからの加速で前を走っている車に合わせてじわっとアクセルを踏むようなときに特に威力を発揮していまして、微振動やガクッとした動きが一切なくなったことで不快感もなく、気持ちよく加速していきます。

そして今までは踏んだら音がでかくなるだけで加速がいまいちだった挙動もATF交換後は音と加速が比例するようになりました(笑)

本日お話させていただいたときに「オイルがすごくいいんですよ」とおっしゃっていましたがオイルとともにガルフストリームの素晴らしい技術が組み合わさったからこその結果だと思わずにはいられません。

全国各地からガルフストリームを頼って来店されるお客様が多いのも納得です。

正直、自分の車は年式が古いので多少の不都合はしょうがないか…。とあきらめていた部分がありましたがまったく不満のない仕上がりになって、大満足です!

ほんの少しですがこの車の本当の良さが見えてきたような思いです。

逆にもっと上を見たくなってきました。

この車とは長く付き合っていくつもりなのでまた無理難題をご相談させていただくかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。

このたびは本当にありがとうございました!

 

ここまで喜んで頂けまして嬉しい限りです!

私共の技術ではまるで無くそこはやはり、木下プロの拘りのオイルそのものが、この素晴らしい変化を生み出してくれています。

今後も喜んで頂けますよう精進して参りますので宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/11/28 18:26:32コメント(0)

BMW E46 アルピナ B3S ATF交換&コントロールアーム交換

本日はBMW アルピナ B3Sのお客様のATF交換とマイレ製強化Fコントロールアームへの交換をさせて頂いています。

昨年ビルシュタインカーボンクリーンをお試し頂きましてその効果を認めて頂け、ATF交換も当社をご指名して下さいました。

誠にありがとうございます。

走行距離も10万キロを迎えATFも相当に汚れていましたので、かなりの変化をご体感頂けると思います。

そしてBMW E46の泣き所、フロントコントロールアームも相当のガタが出てました。

ゆえにステアリングの安定性がかなりスポイルされていらっしゃったと思いますが強化品への交換で今まででは体感しえなかった安定性が発揮出来ますのできっと驚かれると思います。

純正コントロールアームブッシュを3回も交換されても全く改善されず悩まれていたそうですが、これでバッチリと結果が出ますのでどうぞご安心下さいね!

只今最後の仕上げにアライメント取らせて頂いてますが、やはり最後の決めはこれですね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/11/28 18:04:08コメント(0)

BMW F30 320d デモカー カーボンLSD組み込み ATSさんと!

昨日カーボンLSD取り着け終了後、ATSさんと一緒にデモカーに乗りました。

ATSさんが今回お見えになった最大の理由は?

作り上げた2個のギアの噛み込みの際の走行時の異音の発生を確認されたかったからなんです。

デフ単体での何度かのテストでは異音が発生しない事を確認されていましたが、現車に着けて走行した際をチェックするべく、わざわざ岡山県より来て下さいました。

そして緊張しながら走りだしましたが、音など皆無でした。

いや~安心しました!

音など出ようものなら木下プロの目は吊り上がってしまいますから!あ~良かった!

しかし後ほどしみじみ感じましたが、今回の試みはまさに世界初でしょうね!

またまたATSさんが凄い物を作り上げてくれました。

後はテストを待つばかりです。

早く市販出来ますよう頑張ります!

追伸

E36、E46、E92、F30と4台のデモカーに、カーボンLSDを組んで来ましたが今更ながらその効きと快適性に感動してしまいました。

いつものテストコースを走りましたが丸で違う道を走っている様な感覚にとらわれました。

コースのRが大きくなった様なコーナーでの安心感!桁違いな直進安定性!

やっぱLSD着けるとこんなにも車を運転する事が楽になるし精神的に余裕が出来るし安全性に繋がるな~と改めて再確認が出来ました!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/11/26 16:12:17コメント(0)

アクセス記事ランキング