ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

納車日 ATF交換 BMW F32 アルピナ D4

先週の日曜日、無事BMW アルピナ F3 2D4 をお渡し出来ました!

兵庫県より電車にて取りに来て下さいました。

誠にありがとうございます。

納車の数日前まずは着き次第、今の現状で乗ってみますので違いを知る為、その後ATF交換して下さい!

のご用命を頂いてまして早速納車日 ATF交換をさせて頂きました。

走行距離14000km ドキドキしながら外したオイルパンを見てみますと、やっぱり結構なスラッジが出てました! 

お客様も う~と 唸りながら、やっぱやっておいて正解でしたね!とおっしって頂けました。

やはり機械物は初期摩擦が一番多いのは当然ですので、当社では新車から1万キロでのATF交換は絶対に有りだと思ってます。

何故ならこのスラッジを長く浮遊させておくのは機械に決して優しくありませんので!

交換後、乗って頂きましたがその違いにビックリされてました。

そしてやって良かった~と大喜びして下さいました。

又こんなに綺麗な車がオークションで買えるんですね~と感激もして下さいました。

今回も誠にありがとうございます。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/01 17:29:09コメント(0)

昨日のBMW E70 X5Mのお客様から!鬼アライメント レビュー 何と燃費まで?

作日はお世話になりました。

車は東名高速道路でも、明らかに直進安定性が格段に良くなっていて、乗り心地と燃費もよくなっていました。

アライメントでこんなに変わってびっくりです。

次回またお世話になると思います。ありがとうございました。

 

遠路よりお越し頂きましたが喜んで頂けまして本当に嬉しいです!

アライメント調整は間違いなく上質な乗り味になりますよ!

とお話しさせて頂きましたが、実際に体感して頂いたみたいで安心致しました。

今後共宜しくお願い致します。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/02/24 16:06:09コメント(0)

上質になる鬼アライメント BMW E70 X5M

本日朝一 神奈川県よりBMW E70 X5Mのお客様が、アライメント調整に来て下さいました。

まだ買われて日が浅いそうで、まずはアライメントを診て X5Mの真価を確認されたいって事でお越し下さいました。

さすがにMでも5万キロ走行されれば、アライメントも狂いますね!

特にフロントに誤差が大きいので、今後は足回りのブッシュ等の見直しをされると良いですね!

とお話ししますと順を追ってやっていきたいですね!とのお返事を頂きました。

ただ確認の為、乗って頂きましたが、僅かな距離しか乗ってないのに車の直進性が丸で違います!

と言って頂けましたのでお帰りの運転は相当に楽なはずです!

また乗り味も間違い無く上質になりますのでご期待下さい!

そしてお次はボッシュ エアコンサービスです。

お車の程度が良くて丸で古く見えませんが年数は9年経ってます!

きっとエアコンガスも減ってると思います。

とお話しいざ全てを終了しますとメーカー指定の充填量は 700gです。

しかし元々入っていたガスは何と422gしか入っていませんでした。

機械ならではの正確さで見事に278gを充填出来ました。

これはとんでも無く効きますよ~今年の夏はきっとエアコン効きすぎてビックリされると思います!

エアコンメンテは今の寒い時期がベストですので皆様!覚えていて下さいね!

やっぱり来て頂いて良かったですし、もしかしたら次回はATF交換にも来て頂けそうです。

今後共宜しくお願い致します。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/02/23 17:45:37コメント(0)

修理 修理 修理!

BMW F20 のお客様、先日タイヤ交換、ATF交換、ブレーキパッド交換をさせて頂いたのですが相当量のエンジンオイルが漏れていましてもう汚れ過ぎててどこからなのか?

全く検討がつきませんでしたので、まずは綺麗にエンジンルームを洗って様子を見て頂き、今回再度車検整備も含めお越し頂く事となりました!

前回綺麗に洗いましたので要因はすぐに見つかりました。

結果オイルエレメント ハウジングでした。

そして BMW E85 Z4のお客様は、オイルパンガスケット交換。 

そしてこちらもオイルエレメント ハウジングからもオイル漏れしてまして修理させて頂いています。

更に先週末にお電話頂きまして、ガルフさんでは修理もしてるんですかのお問い合わせを頂いたBMW E89 Z4のお客様も修理入庫して下さいました。

冷却水漏れ、エンジンオイル漏れが激しくとても今すぐに手を付けられる状態では、ありませんでしたので暫くお預かりとなりました。

ガルフストリームは今年で27年目を向かえてますが、創業以来ず~っと修理を続けて参りました。

しかしオリジナルパーツの開発ばかりが目立ち、修理なんてしてるの?のお声に改めてハッとした気持ちになってしまいました。

故にこんなバナーを本日作りました。

大手では出来ない!またやって貰えないのお気持ちにお答えする為、あなたの愛車のセカンドオピニオンを掲げました!

どうそ宜しくお願い致します。

 

 

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/02/19 16:06:02コメント(0)

BMW E90 320のお客様より! ATF全量交換のご感想

本日はATF全量交換ありがとうございます。

HPのお客様レビューを拝見して交換してみたいなと思い今回お願いを致しました。

正直、半信半疑な所がありましたが、皆様のお声どおり感動と興奮ものです。

アクセルを踏まなくても車が進んで行く!正にその通り、燃費が向上するのも納得出来ます。

社長の言われた本来のBMWに戻す工程の一つに、このATF交換は必須項目だと思います。

BMWに乗っているという事を感じさせてくれる車になりました。

またお世話になりますが、感動と興奮を期待しています。

本日は誠にありがとうございました。

 

誠にありがとうございます。

こんなに喜んで頂けまして本当に良かったです!

最近BMWのATF交換をせれるところも随分と増えて参りましたが自分的には、やはり交換そのものも大切だと思いますが、やはり一番重要なのは、どんなオイルを入れるのか?だと思います。

世の中には数多くのATFがありますが、当社では拘りのオイルメーカーさんと違いの分かる男!

木下プロに吟味して頂いた、まさに特別なオイルだからこそ感動して頂けるのだと思います。

また他所さんでは、あまりやっていないマシンによる全量交換ももちろん効いてると思います。

今後も上質なBMW作りのお手伝いをさせて頂きたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/02/17 16:25:26コメント(0)

アクセス記事ランキング