ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

エンジンオイルでこんなに変わる~? BMW E70 X5

今回初めてのオレンジウルフ ディーゼル専用オイル交換となりますので、まずはオイルを抜きオイルスラッジクリーン施工からスタートです。

オイルラインを溶剤で綺麗にし今まで入っていたオイルを100%引き抜きます。

そして最近始めたのは、すぐさま新しいオイルを入れるのでは無く安いオイルでアイドリングしエンジン内に溶剤が残らない様に改善しています。

今まで何のトラブルもありませんでしたが木下プロの提案により新しいサービスとしています。

無事に作業が済みディーゼル専用エンジンオイルを注入しアイドリングさせていますと音のトーンがみるみる下がっていくのが分かります。

10分ほど経って車に近づくと外から聞こえる音も もうディーゼルでは無くなってました。

知らない人が聞けば絶対にガソリン車と言われると思います。

そのぐらい変わりました。

そして乗らせて頂きました。

前回のATF交換の時の試運転では、とても6気筒とは思えない出足のだるさとガラガラ音。そして振動。

メカ曰くおかしいです。丸で2トントラックですと二人して頭を抱えていたのですが、もう今日は違いました。

丸でNAガソリン車の様なスムーズ感にディーゼルならではのトルク感に溢れ、オイルでここまで変わるか~!

と改めて感動してしまいました。

そこはやはり6気筒だからでしょうね~

重いクランクシャフトが抵抗無く、するする回ればもう4気筒の比ではないですね!

4気筒ディーゼルも桁違いに良くなりますが3リットル6気筒はもう激変ですね~

そうです先日納車させて頂きましたアルピナD4みたいになっちゃいました!

そしてエンジンマウント替えたほうが良いと思っていた振動も、もう替えなくても良いよね!って落ちがついてしまいました。

いや~ここまでオイルで変わるなんて今更ながら驚きました。

今回も誠にありがとうございました。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/11 14:38:37コメント(0)

BMW E92 320 上質な乗り味実現 パワーフレックス ブッシュ

オレンジウルフ  ECDキットを組んで頂いた BMW E92 320 のお客様!

元々フロント ロアアームには純正のM3用のブッシュを組まれていたそうですが、ECDキットの脚の動きがあまりに良く、かえってブッシュに突っ張り感を感じる様になってしまったので、評判のパワーフレックス ブッシュに替えてみようかな~と

いつものごとく速攻で神奈川県より来て下さいました。

交換後は一番大事なアライメント調整です。

まさに鬼アライメント!完成です。

お次は,ボッシュエアコンサービス施工です。

お客様から昨年やったんで、まだ良いかな?

っておしゃってましたが、キャンペーン価格ですから如何ですか?

とお勧めしてやらせて頂きましたが実に大正解!

エアコンガスが 134gも減ってました。

134gは温度で2~3度変わりますから、やっぱやっといて良かった~と大喜びして頂けました。

全て終了後、乗って頂きましたがブッシュの突っ張り感も皆無で脚がよく動き本当に上質な乗り味になりました~

車のクラスが一段あがりました~

ここまで良くなるとは思ってませんでした~

と興奮気味にお話して下さいました。

良い脚に良いブッシュ!まさに最高の組み合わせですね!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/10 17:37:04コメント(0)

買ったばっか シリーズ第二弾 BMW E91 アルピナB3S

ある

同じ静岡県内にお住まいのBMW  E91 アルピナ B3のお客様にお越し頂きました。

まさに今年の2月に買われたばかりだそうで、楽しいアルピナ生活を送るためネット検索にて当社にお問い合わせして下さいました。

「一度お伺いして長く乗ってゆく為ののメンテナンスのアドバイスなどをお聞きしたいと思っていす」

の大変嬉しく光栄なメールを頂戴しまして、こちらもお会いすることがとっても楽しみでした。

来て頂きましてお車を拝見しますと、とっても綺麗で程度良く前オーナーさんの愛情を感じました。

折角来て頂きましたのでリフトアップして下回りのチェックをさせて頂きましたが、オイル漏れや水漏れなど一切無く手入れの行き届いた素晴らしい状態でした。

ただブレーキパッドの残量が少なくブレーキローターも大分傷んでいましたので交換のお勧めを致しました。

なんかここのところ凄くアルピナずいてる当社ですが拘りをお持ちの方に、ご指名頂ける事が本当に嬉しいですね!

一生懸命お手伝いして参りますので、どうぞ今後とも宜しくお願い致します。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/09 17:55:09コメント(0)

BMW E93 335 ATF交換

神奈川県よりお越し頂きましたBMW E93 335のお客様!

お車を昨年12月に買われたばかりな平成7年生まれ24歳のイケメンさんに、わざわざお越し頂きました。

その訳は?地元でATF交換をされようとした際に走行距離が9万キロを超えている為、あちこちで断られてしまったそうで仕方無くネット検索をされ当社にお問い合わせ頂きました。

確かに掻き混ぜ式のマシン交換では、やらない方が無難な距離ですが当社下抜き方法なら絶対に機械を痛める事はありませんので自信を持ってお誘いしましたところ。

本日お越し頂けました。

96000km 無交換のオイルってどんなになってるんだろう?

と興味津々でお待ち頂き、いざ出てきたオイルを見て頂くとやっぱ凄い事になってますね~

磁石の鉄粉にも相当驚かれてました。

やっぱりこのオイルも当たり前に替えるべきだと改めて自分も感じましたし、お客様も交換後の体感を楽しみにしていて下さいました。

終了後、乗って頂きました!

お車から出られるお顔は笑顔そのもので、いや~凄く滑らかで変速ショックなど激変で、いつ繋がったか分からないほどですね~

と大喜びして下さいました。

良い結果が出まして本当に良かったです!安心しました!

今後とも宜しくお願い致します。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/09 15:57:59コメント(0)

BMW F32 アルピナ D4 のお客様から! オレンジウルフ ディーゼル専用エンジンオイル&ATF交換

先日当社よりお買い求め頂きました BMW F32 アルピナ D4 のお客様よりお便り頂きました!

 

ガルフストリーム様

ホントに綺麗で程度がよい車を探して頂き、ありがとうございました。

納車の際には、こちらのわがままで一時間ぐらい乗ったあとに、遅い時間からオイル交換をしていただき、感謝しております。

また、オイル交換も1づ1つ丁寧に説明頂きながら、こだわりの作業をしていただき、ずっと横に居てやりにくかったとは思いますが、益々信頼してしまいました。

ATFオイルとディーゼル専用オイルに替え、走りも音も変わったことを十分体験できました。

エンジン音は騒音計のアプリでこっそり(笑)測定しましたが、68dbから63dbに静かになったのにも驚きました。

走らずともオイルの良さが感じられました!

車は言うことなしで、300キロ以上の帰路を楽しんで運転できましたし疲れなかったのは車の良さですかね?

燃費なんて日頃気にしませんが、最新のディーゼルの性能にびっくり!

オイルの効果も勿論合ったと思います。

嫁はこの車を気に入っていますが、前の車より落ち着きがないといっているので思ったより早く社長の思惑通りになりそうな…。

今回はノーマルで乗ろうと思ってたんですけどね。

とにかく、ホントにありがとうございました。

また、遊びに行きます。

 

誠にありがとうございます。

前車 BMW E92 335 からのお付き合いをして頂いてますが早い事にもう9年ほどの月日が経ちますね!

そして今回は当社にてお車まで買って頂きまして本当に嬉しい限りです。

2010年にスタートしました オリジナルブランド オレンジウルフですが、そのサスペンション開発にご興味を持って頂きまして当社デモカーE46 M3 そして E46 アルピナ B3 に続いて3番目のサスペンション開発をさせて頂きました。

お客様曰くそのサスペンションが、あまりに良いので今まで9年も同じ車に乗った事無かったですよ~

と言って頂きまして実は車を替えようとうかな~と色々な車を試乗しましたが全然魅力を感じず、まさに9年も乗り続けられました!

の最高の賛辞も頂戴してました。

しかし!

いつからか次の車はアルピナに!

と強く思われたそうで当社にお声掛けをして下さいました。

本当に長い時間が掛かってしまいましたが、まさに最高のアルピナをご提供出来ました!

オークションでの購入では1週間のクレーム期間がありまして何かあってはいけないとピットでリフトアップし各部点検し異常が無いのを確認後、試運転させて頂きましたが一番驚いたのは今までのアルピナとは違うハードな脚です!

悪路に行くと結構辛いものがあります。

突き上げ感も結構ですしバタつき感も相当に感じました。

ですから納車日にその事をお伝えし今回もオレンジウルフの脚にされた方が良いですよね~

とお勧めしたところお客様はニコニコしながらも私との視線を合わせてくれませんでした。(笑)

ところが!さすが奥さんです!

一番乗る機会が多い奥さんは前車との違いを短期間に見事明確に的確に見抜いて下さいました!

いや~良いものを一度知ってしまうと本当に敏感に感じて頂けるんですね~ 

そうなんです上質を一度知ってしまうと僅かなところまで目が届く様になっちゃうんですよね~

色々と長く書いてしまいましたがお客様!

お早めのお越しをお待ちしております!

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 
2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/07 17:18:15コメント(0)

アクセス記事ランキング