ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

BMW E90 M3 オレンジウルフ カーボンLSD お取り着け

昨年エンジンマウントを交換させて頂いた BMW E90 M3 のお客様が、今回はオレンジウルフ カーボンLSDのお取り着けに来て下さいました。

カーボンLSDは木下みつひろプロも常に言う、まさに世界一のLSDだと思います。

過渡特性が無いため、イニシャルトルクを大いに強くしても全く音や引きずりが起きません。

何なら普段使いならLSDが入っていることすら忘れてしまうほどです。

ところがところが一旦走り出しますと何と直線安定性まで、ド安定に変わってしまいます。

ましてやコーナーリングでは、そのタイヤのグリップ感向上によりノーマル時とは全く違う安定感を生み出し、まさに安全、安心そのものとなってしまいます!

これは通常のメタルデフでは絶対に不可能な事でして、メタルでは強くすれば音や引きずりといった不快な状態になりますし、片やそれを嫌い弱いものにしてしまえば、丸で必要性が無くなってしまいます。

こんな万能な性能を持つのはカーボン素材だからこそ成し得る事でして、そここそが木下みつひろプロが世界一と断言する所以なんですね!

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/28 16:51:24コメント(0)

BMW E46 アルピナB3 低回転重視 エンジンオイル交換

帰省も兼ねられて、またまた福島県よりBMW E46 アルピナB3のお客様がエンジンオイル交換に来て下さいました。

お客様より、今度は面白そうなんでオレンジウルフ 0W-30にして下さいね!とご指名頂けました。

いつもの様に新たなオイルを入れる際は、オイルスラッジクリーンからスタートします。

綺麗にオイルラインを洗い、最終的に古いオイルを全て引き抜きます。

そして最近ではオイルラインに溶剤が少しでも残らぬ様に安いオイルにて更にフラッシングさせて頂いています。

そして新油を注入致します。

交換後乗って頂きましたが、エンジンが軽い!出足が良い!

エンジンの回りがスムーズでとっても気持ち良いですね~と絶賛頂きました。

とっても日本の道路事情にマッチしたオイルですので皆様にも是非お試し頂きたいですね!

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/27 17:36:35コメント(0)

BMW E82 135 AT車 オレンジウルフ カーボンLSD着きます!やった~!

資料に嘘はありませんでした!

BMW E82 135 AT車のデフのリングギアは溶接では無くボルト留めでした!

やった~!ワクワクしながらデフを降ろし恐る恐るデフケースを開けてみましたが、良かった~見事にボルトが見えました。

これなら間違いなくカーボンLSDが組めます!

直ぐ様お客様にもご連絡しましたが本当に喜んで頂けました。

でもこの資料を見つけるまで、どれだけの135の方にお断りしたことか!あ~勿体無い事しました~

と言いますか、お客様に対して本当に申し訳無い気持ちで一杯です。

全国の135 AT車ユーザー様!!

もし宜しければお声をお掛け下さいね~!

 

4 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/27 14:25:31コメント(0)

BMW 4気筒ターボガソリンエンジンは ガチャガチャとうるさい 丸でディーゼル?

数年前BMW E89 Z4 2.0 ガソリンターボ車にお乗りのお客様が、当社サスペンションキットECDキットにご興味を持って頂けましてデモカーF30 320d の試乗に来て下さいました。

もちろんそのサスペンションキットにも感動して頂けたのですが、俺のガソリンエンジンの方がうるさい!

って叫ばれまして何でディーゼルなのにこんなに静かなんですか~?

のご質問を頂いたので、これはエンジンオイルで静かになったんですよ!とお話しますと、まじで~嘘でしょ!

と大変驚かれ半信半疑なお顔をされてましたが、それではガソリンターボ用エンジンオイルを開発してみようかと思いますんで完成した暁には入れてみて下さいね!とお約束しました。

その後木下プロとオイルメーカーさんんとの何度のやりとりの中。

遂に完成したガソリンターボ専用オイルを直ぐ様ご連絡し入れて頂く事となりました。

そしてZ4用サスペンションキット開発も同時にスタートしましたので毎月の様にお車をお借りし、私自身何度も乗らせて頂く事となったのですが、これ嘘でも何でも無くお借りする度、雑音が消えていくんです。

最初は耳を疑いましたが月日が立つ度明らかに静かなんです。

ノイズが消えエキゾーストノートしか聞こえなくなってきました。

お客様に改めてお聞きしますと、そうなんですよ~どんどんと静かになって驚いてますとの事。

そんな内容のブログを読んで頂き本日遠路三重県よりエンジンオイル交換だけの為に、2時間掛けて同じZ4のお客様がお脚を運んで下さいました。

ネットの記事は真ですか?のお問い合わせの中.。

間違いありませんよ!とお電話でお話し本当に来て下さいました。

いつもの事ですが初めて当社オイルにして頂く時は洗浄と全ての前オイルを引き抜く為、オイルスラッジクリーンの施工もさせて頂きました。

全ての作業が終了しお客様とエンジン音を確認しましたところ、お客様よりアレもうなんだか静かになってる気がしますと直ぐ様言って頂けました。

私もじっくりと観察させて頂きましたが、ノイズは確かに出てるんですが音のトーンが確実に下がっていることはハッキリ感じました。

これから乗って頂ければ頂くほど静かになりますんで期待してくださいねとお話したところ、それでは三重まで下道で帰ります!のお返事にはまさに、ぶったまげました!

4時間?5時間?6時間?気が遠くなりますが、そこはそれだけ愛情の気持ちなんでしょうね!

どうぞお気をつけてお帰り下さいませ!遠路より誠にありがとうございました。.

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/26 16:34:30コメント(0)

BMW F20 M135 ATF交換

BMW F20 M135のお客様が、ATF交換に来てくださいました。

走行距離も5万キロ、1度は替えた方が良いんじゃないかな?との軽いお気持ちで来て頂いたそうですが、交換後の変化に感動してくださいました。

出足が全然違う!登りで力強い!低速でのギクシャク感が全く無くなった!

オイルでこんなにも変わるんですか?!と目を白黒されてました。

そしてストラットタワーバーも追加ご注文頂いちゃいました!

誠にありがとうございました。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/04/25 16:28:42コメント(0)

アクセス記事ランキング