ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

BMW E87 130 ミッションの入りが渋いんですが治りますか?

今日は朝一よりBMW E87 130 MT車の方がお見えになり、中古車で買ったばかりなのですが、ミッションの入りが渋くて悩んでます!

何か解決策はありますか~?

って事でしたので、ハイMTオイル交換+マイクロロン ミッション用を注入にて随分フィールが変わります。

宜しければお試し下さい!とお話しましたが、あまり信用して頂けません。

20年間ずっとマイクロロンを扱ってきて特にMTに関して言えば、体感度が非常に高い方ですし、やって頂いた方にダメ出しを頂いた事は一度もありませんので、是非お試し下さい。

と念を押させて頂きますと、それじゃあ!やってみますか~!

と相成りまして、オレンジWOLF MTオイルに交換させて頂きマイクロロンを2本を注入させて頂きました。

いつもの事ですが、お支払い頂く前に乗って頂いたのですが。

いや~これ分かりますね~体感出来ますね~あまりの変わり様に驚きました!

って大喜びして頂けましたのでホント良かったです。

そして帰り際には冬までには、カーボンLSD組みたいんで宜しくお願いします!

と嬉しい追加注文まで頂いちゃいました。

本当にありがとうございました。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/24 15:16:34コメント(0)

BMW F15 X5のお客様から オレンジウルフ ECDキットのご感想!

先日は、大変お世話になりました。

ECDキットの感想を伝えさせていただきます。

ECDキット装着後街中、バイパス、高速道、山道など色々な道を走ってみて感じた事は、「走っていて楽しい車になった!」ということです!

ただただ純粋に楽しい!

今まで、何か気になる事があり、それを解消しようとすると、また違う所が気になる事が多かったのが、この ECDキットに関しては、装着後気になる事が有りませんでした。

x5 という車種ゆえの乗りあじが有りますが、その乗りあじが全く違う車になりました。

外見はSUVでありながら、乗りあじはM3〜5シリーズのセダンに乗ってるみたいになりました。

コントローラのボタン1つで、自分の気分、体調、走る道によって車を乗り換えてるみたいです。

こんな贅沢な事は無いですね〜「駆け抜ける喜び」のその先が有りました。

未知との遭遇です!

自分の車に乗っていて、「運転が楽しい」こんな贅沢な事は有りません!

改めて車の運転が好きになりました!こんな気持ちになってしまいました。

ガルフさんにはとても感謝しております。

世の中にそこにしか無いもの、事がガルフさんには有るように思います。

こわおもてな社長さんと天使の笑顔を持つ鈴木さんの顔を思い浮かべて車に乗ってますよ〜

この度はありがとう御座いました。

 

こちらこそ誠にありがとうございました。

前車5シリーズからのお付き合いとなりますが、お車を替えられてからもまた、お付き合いして頂けるなんて有り難い限りです。

今回も、ご縁が有りこの様に喜んで頂けまして本当に良かったですし安心致しました。

オレンジウルフ ECDキットは、まさに世界一と私は思っておりますが、またこの様に御支援して下さる方がお一人増えました事が最大の証ですね!

次回はATF交換をお考えとおっしゃってましたが、これもまたまた感動ものですので次回もまた宜しくお願いいたします。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/22 15:28:11コメント(0)

オレンジウルフ ホイールスペーサー ある方のブログから

地元にお住まいの BMW F06  M6 グランクーペのお客様がこの方のブログを見られてお越し下さいました。

ホイールスペーサー着けたいけど何を買って良いのか分からず色々とネット検索され、この方の記事で決断して頂いたそうです。

私も教えて頂き記事を拝見しましたが、ここまで検証して下さりまさに感謝の気持ちで一杯になりました。

さて本題のお取付けですが前後のハブ立ちは12mmでして適合サイズの選択肢は多数ありますが、フロントは抑え気味に3mm、リアは攻めて12mmをご選択頂きました。

木下プロ提案のアイデアと加工精度が皆様に認めて頂けて本当に嬉しいです!

何だかまた自信が着いちゃいました!笑

4 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/19 14:54:32コメント(0)

本当にハガキ一枚

2019年05月18日

カテゴリー

ガレージの床のペンキを塗り直し暫く乾かしておいたので、お客様のお車を入れお車が汚れ無い様にガレージ保管をさせて頂きました。

そしてお客様にお渡ししたその後、床には面白いマークが残ってました。

よくタイヤの接地面積はハガキ1枚と聞いていましたが、見事にハガキ1枚でした。

それもきちんとアライメントが取れているがゆえ、左右の形がまさにドンピシャでしたので思わず笑っちゃいました!

お客様にも見て頂きましたが、ホントだ~って感心されてました。

ガレージ綺麗にすると必ず良い発見がありますね!

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/18 18:09:20コメント(0)

BMW F20 118d B47D20A エンジンのATF全量交換

2019年05月18日

カテゴリー

B47 D20A エンジンでは、オートマ自体は同じなのですが、エンジンが変わりオートマオイルクーラーホースも大きく変わってしまっていました。

それも短く真っ直ぐでホース取り外しもキチキチで、もしかしたらパキっと折れてしまうかも?

って事で純正ホースを購入しておきました。

万が一割ってしまったら新品パーツでお詫びする為でした。

ところがところが、いざチャレンジしてみますと以外にスムーズに取り外しでき、これなら御迷惑はかけないと確認できました。

ですので今後は買ったオイルクーラーホースに今までの部材を合わせ何とかATF全量交換出来そうです。

今現在、圧倒的にお客様が求められているのはATF全量交換ですので、今後も新しいお車にもチャレンジして参りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/18 17:54:36コメント(0)

アクセス記事ランキング