ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

BMW F31 328 リア ブレーキローター&オレンジウルフ ブレーキパッド850へと換装

昨年10月に走行距離10万キロを迎え

全てのブレーキキャリパーのOHをさせて頂き、同時にフロントローターとブレーキパッド、オレンジウルフ ステンレスメッシュブレーキホースも装着させて頂きました。

それから約3か月が経ちましたが、お客様曰く色々とやったので、どれが良いのか分から無いけど!

残量があったリアパッド&ローターもやはり換えたくなりました!

のご連絡を頂戴しまして、本日交換と相成りました。

また一つの心使いでリアのハブもピカピカに磨かせて頂きました。

交換させて頂きますのは、綺麗に防錆処理をされ適度な硬度で、高性能パッドの真価を発揮させてくれるドイツ製のローターと!

低ダストで有りながら抜群の効きとフィールを醸し出してくれるオレンジウルフ ブレーキパッド850です。

いくらパッドの性能が良くても硬いローターに組んでしまいますと、その効きが明らかにスポイルされてしまいますのでローター選びも重要です。

お客様も最初は半信半疑だったけど、10万キロ走って今のブレーキが一番良いのが不思議ですね!

これで全てが揃うのでまたまた楽しみになりましたと、おっしゃって下さいました。

あながち リアブレーキパッドはサイズが小さい為、軽視されがちですが、そこは何のその!

物凄く変わりますんでどうぞご期待下さい。

今回も誠にありがとうございました。

 

5 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/01/10 15:17:09コメント(0)

これお薦めです!

2020年01月09日

カテゴリー

これ本当に美味いです!

香り抜群で、味まろやか!

元々ニッカ ウイスキーファンでしたが、まさか焼酎まで作ってるとは知りませんでした。

アマゾンで知りました。お値段も1167円とお手頃ですので是非一度いかがでしょうか?

 

4 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/01/09 15:08:51コメント(0)

BMW & アルピナ 専門店 お客様レビューコーナー作製しました!

2020年01月09日

カテゴリー

このコーナーの冒頭にこの様な文言を入れさせて頂きました。

 

こちらにご紹介します御客様のレビューは、決して特典や報酬などをお渡ししてお願いしたものでは決してありません。

お客様がお帰りになる際に、私共の仕事にご満足頂けましたら、是非ご感想をお聞かせ下さいね!とお願いしました証なんです!

本当に多くの方にお便り頂戴出来まして最高に嬉しい限りです。

こちらのお客様の生のお声が皆様のご参考になればと考えまして、このコーナーを作製致しました。

どうぞ宜しくお願い致します。

5 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/01/09 14:58:27コメント(0)

BMW E70 X5 のお客様から新年のご挨拶のお返事を頂戴しました!

昨年の2月にお越し頂きましてATF交換させて頂きました。

BMW E70 X5 のお客様から、お返事頂戴しました!

今年の仕事始めの日に、当社お客様に新年のご挨拶メールを送らせて頂きましたところ

大変ご丁寧にお返事まで頂いてしまい、お礼のお電話を致しました。

そして宜しければこのお便りをブログに載させて頂ける事をお願いしましたところ、ご快諾頂けましたのでご紹介致します。

 

本年もよろしくお願いいたします。

X5 E70 3.0siにのっており、昨年2月頃御社でATF交換した埼玉のOOです。

車はますます絶好調です!

出足も加速も速くなり、アクセルを踏み込むと、変速ショックなくすごく滑らかに加速していくので、

エンジンも更に芯がでたように滑らかに回転していくように感じます!

全量交換不可でしたが、それでも十分で、もしできていたらどうなっていたのだろうと思ってしまいます。

2回目の交換を楽しみにしております。

(そのころ新東名が全線で120km制限になっていることを期待しています。)

今後とも宜しくお願いいたします。

貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。

 

最高に嬉しいお便り誠にありがとうございます。

是非またお会い出来ます事を願っておりますので

どうぞ今後共宜しくお願い致します。

 

4 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/01/09 14:06:53コメント(0)

BMW E90 335 広島より2度目のご来店!フルメンテナンス

2016年1月に広島よりお越し頂きまして、丸4年後の本日またまた600kmの道のりを掛けお越し頂けました。

本当に遠路より誠にありがとうございます。

そして今回やらせて頂いたメニューは、ほぼ4年前と同じでした。

一番気にされているATF交換を始め、エンジンカーボンクリーン、オレンジウルフ エンジンオイル0w-30へと交換&オイルスラッジクリーン施工

ボッシュエアコンサービスとさせて頂きました。

そして今回更に追加頂きましたのが、エンジンECUチューニング GG調律です。

ターボ車ならではの大変化が起きる最高のエンジンチューニングです。

ただ私がお客様に一番お勧めしたい点は只でさえあるトルクが更に太くなり、それがノーマルよりも低回転で発揮されますので、運転が相当に楽になる事なんです。

また高速道路などで追い越しをする際、トップギアからキックダウンしてしまうノーマル車はとてもストレスが溜まりますが、このチューニングにより!

トップギアからでも優しく踏んで行くだけで胸のすく様な加速をしてくれますので、これは超気持ちが良いですよ~!

お客様もそれを一番期待されていましたので、どんなご感想をお聞き出来るか?

今から楽しみで仕方ありません。

どうかお帰りの600kmで存分にご堪能下さいね!

本日も誠にありがとうございました。

 

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/01/08 18:43:22コメント(0)

アクセス記事ランキング