ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

美味い!かなり辛いけど!

2020年08月20日

カテゴリー

セブンイレブンより「デリー監修ホットスパイシーチキンカレー」が発売されました。

※かなり辛いです。

 

のタイトル通り相当に辛かったです。

それは最初つまみとして、チキンだけを食べた時でして

ライスと一緒に食べると絶妙な辛さでした。

でもこのクオリティで、550円は物凄いと思いました。

1000円にしても良いくらいですね!

正直サフランライスは苦手ですが、これは匂いきつくなくて普通にいけました。

しかしいつもながらセブンイレブン攻めてますよね~

ホント見習わないといけませんね!

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/08/20 20:50:48コメント(0)

BMW専用 アンドロイドナビ HPにUPしました!

アンドロイドナビをHPにUPしました!

 

HPをじっくりと見て頂きたいですが、本当に色々と楽しめますし便利です!

以前F系車種でやられてましたが、E系モデルでも実現可能です!

また今回は敢えてモニターの存在しない前期モデルに取り付け致しましたが

後期モデルモニター有りの、お車ではモニターのみの入れ替えも可能です。

ハイお休み中にも BMW E90 M3 ナビ付きのお客様からも、お問い合わせ頂きまして

お電話にてご説明致しましたが、かなりの乗り気で、お話を聞いて頂けました。

 

ここで私が一押しさせて頂きたいのは!

とにかく画像が綺麗!美しい!

そして一番驚いたのはノーマルスピーカーなのに音が凄い!

丸で高級スピーカーに変えた様な迫力サウンドで、おののきました!

ご興味ございましたら是非代車に装着してますので見に来て下さいね!

 

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/08/20 18:58:28コメント(0)

BMW F22 M235 トラブルシューティング

突然のエンジン不調にてレッカー入庫して頂きました

BMW F22 M235 のお車ですがテスター診断しましたところ、ターボ制御のエラー項目がズラリ!

まさかと思いましたが、エンジンルームを開けてビックリ!

ターボのチャージパイプがパックリと割れていました。

よくある事と聞いてはいましたが、まあ年数で丸5年、走行距離も8万キロとなりますので

良しとするべきかもしれませんね?

またトラブルシューティングと同時にエンジンコンピューターチューニング GG調律も承りました。

ですのでまずは、ノーマルデータ吸い上げからスタートです。

このチューニング終了後は、馬力が約50馬力UPし、トルクは70Nm上がってしまいます!

もちろんですが純正コンピューターの補正機能も使えますのでサブコンの様なギクシャク感は微塵もありません。

実にナチュラルにチューニング出来ます事が最大のアピールポイントなんですよね!

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/08/19 19:11:42コメント(0)

BMW アルピナ E91 D3 タイヤ交換 そしてアルピナホイールの秘密

2020年08月18日

カテゴリー

 アルピナD3のお客様のタイヤ交換を承りました。

まずはホイールを外し清掃から行います。

ここでアルピナホイールの秘密(特徴)をお話します。

アルピナホイールのエアバルブはセンターキャップ内にあります。

ですのでとても手間が掛かります。(キャップを外すのに結構神経使います)

でもそれには訳があります。

当然ですが重量物が円の中心にあった方が、綺麗に(精度良く)ホイールバランスが取れます。

ゆえにエアーの通り口はホイールのスポーク部分になりまして、ホイール外側には穴が空いているんです。

実に考えられてますよね~

まさにこういったところがアルピナの拘りなんですね~

また重要なハブの穴のサイズの精度もキチキチですから、ホイールを外すのも付けるのも大変なんです。

実に欧州車はボルトでホイールを留めてますので、このハブ精度はとても高速安定性に関わります。

最近よく書きますがホイールは軽さだけが命ではありません。

ある程度の重量こそが車の重厚感を醸し出しますし、剛性&強度が一番重要な点です。

そして回転する時の精度も欧州車ならではの重要なポイントになりますね!

そこが分かってこそのアルピナホイールなんでしようね~まさに高級&上級車の極みですね!

23 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/08/18 18:57:45コメント(0)

BMW アルピナ F32 D4 ディーゼル専用エンジンオイル交換

今年の2月に ATF交換とアライメント調整にお越し頂きました BMW アルピナ F32 D4のお客様ですが!

今回はオレンジウルフ ディーゼル専用エンジンオイルへの交換の為、またまたお越し頂けました。

いつもの事ですが、まずは古いオイルを抜きまして、オイルスラッジクリーン施工からスタートさせて頂きました。

また最近では念には念を入れまして、もう一度安いオイルにてフラッシングもさせて頂いてます。

当社オリジナル ディーゼル専用エンジンオイルですが!

エンジン内部の気密性を極限まで高めますのでメリットが沢山あります。

その一つは気密性UPが防音効果になります。(ガラガラ音消えます)(6気筒は更に静かに!)

気密性UPでトルクUP!出足がガラリと変わります。

気密性UPで燃費が更にUP アクセル踏む量が減るからなんです!

と良い事ずくめなエンジンオイルです!

昔はオイルで変わるなんて有り得ないと思っていましたが、今ではオイルで変えられないもの方が少ない!

とまで思っています。それほどオイルって凄いものなんですよね~!

今回も誠にありがとうございました。

 

 

 

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/08/09 19:17:31コメント(0)

アクセス記事ランキング