ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

BMW車 再生&調整委員会 十 BMW E39 525 ブレーキメンテナンス

今回のブレーキフルメンテナンスでは

ブレーキキャリパーOH、オレンジウルフ850ブレーキパッド、ドイツ製高性能ブレーキローター

純正ブレーキホース、純正取り付け新品ボルトへと

まさにフルメンテナンスをさせて頂いております。

また昨日お話しました各部のオイル漏れ修理とSACHSダンパーへの交換も承りました。

ここまでして下されば、もうお車はグッと新車に近づきますね!

その中でもサスペンション交換には相当に感動して頂けると思いますので

どうぞご期待ください!

それでは引き続き頑張ります!

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/12 19:08:53コメント(0)

BMW車 再生&調整委員会 九 BMW E39 525 メンテナンス

今年の8月に買われたばかりの BMW E39 525 のお客様ですが

ブレーキフルメンテナンスと共に買ったバッカリ点検も承りました。

走行距離は42000kmと驚く距離でしたが、外装&内装共に抜群のお車でした。

しかしいざ乗らせて頂いてリフトUPしてみますと、思った通り脚はフニャフニャで

バンプラバーも原型をとどめていませんでした。

ですので1回もダンパー交換はされていないと思われます。

またエンジンオイルパン、オイルエレメントハウジング、ATオイルパンより結構な量のオイルが漏れていました。

全てをお客様に御報告しましたところ、ブレーキ以外の見積りも出して下さいと相成りまして

只今お見積り作りに奮闘中です。

なんと言いましても走行距離はとても少ないですが、年式は17年経ってますので

今後気持ち良く乗って頂くには、やはり愛情メンテナンスは欠かせませんね!

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/11 19:30:13コメント(0)

BMW E90 M3 エンジンオイルパンGK交換続編

オイルエレメントハウジング外れました。

もうゴムパッキンはプラスチック状態でガチガチで割れそうでした。

ただオイルパンを外してビックリしたのは、丸でオイル焼けがありませんでした。

10万キロ超え走行で購入されたお車でしたが、前オーナー様の手入れの良さが今回もマジマジト感じました。

本当に良いお車を買われましたね!

とお電話でお伝えしましたところ、とても喜んで頂けました。

やはり輸入車オーナーにて喜びを感じられるのは相当にマゾヒズムが必要と今更ながら思います。

今回も完璧にしてお返し致しますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/10 20:04:40コメント(0)

BMW E90 M3 エンジンオイルパンGK交換Ⅲ

サクサクと作業を進めている中

いつもの如くオイルエレメントハウジングG/Kよりオイルが漏れていました。

写真では見えませんが、エンジン下部より結構な量なオイル漏れが見えます。

流石V8エンジンですから、この発見はある程度ばらしていかないと気づきませんので

今回の御入庫のタイミングは本当にGOODでした。

只単にオイルを足してお帰り頂かなくて本当に良かったです。

ですので予定より出来上がりが遅くなってしまいますが

どうぞよろしくお願い致します。

 

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/09 18:54:21コメント(0)

BMW E90 M3 エンジンオイルパンGK交換Ⅱ

 

BMW E9X M3 のエンジンオイルパンGK交換は初めての試みですが

取り付けボルトが30本もあります。

それに加え取り付け位置もボルトもまばらで複雑怪奇です。

ですのでテスターよりマニュアルを印刷しての作業となりますが

マニュアル無ければ、これやばいですね!

 

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/08 19:25:53コメント(0)

アクセス記事ランキング