ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

BMW アルピナ F32 D4 車検入庫

今月車検入庫が5台ありますと、お話しましたが

何と追加で後3台入庫しそうです。

ハイこちらのアルピナD4のお客様も明日わざわざ東京より車検入庫して下さいます。

誠に光栄で有り難い限りですが、納期だけはご勘弁下さいとお願い致しました。

すると良いですよ!お任せしますよ!と快諾して頂けましたのでホッとしました。

当社では沢山の代車をご用意していませんので、皆さん公共交通機関でお帰り頂いている事も

非常に恐縮してしまいますが、本当に助けて頂いております。

その分!どこよりも丁寧且つ慎重にやらせて頂いておりますので

どうかご理解の程 宜しくお願い致します。

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/12 19:04:04コメント(0)

BMW E86 Z4 ATF全量交換&アライメント調整

本日は BMW E86 Z4 のお客様がATF全量交換&アライメント調整の為、お越し下さいました。

工場に仲良くポップな色のZ4が並ぶと、とても美しい絵となりました。

こちらの E86 Z4 のお客様は以前ATのオイルパンが割れたそうで(当社では割れた話を聞くのは初めてで驚きました)

2回目のATF交換になるそうですが、外したオイルパンには多くの鉄粉が見られました。

ですのでやはり定期的な交換が必要ですね!

そして今回は全量交換にご興味を持って頂いてのお越しとなりました。

こちらのお客様は何とご自分でショックアブソーバー(SACHSでした)を交換されたそうで

アライメント調整も同時に承りました。

経年劣化ももちろんあるでしょうが、やはり数値は良く無かったですね!

特にリアトーが良く無いですね!これでは相当に乗りにくかったと思います。

そして完成後乗って頂きました。

試運転からお帰りになっての第一声は!

 

もう笑うしか無いですね~

驚くほど真っ直ぐに走ってビックリしました!

ホント笑えるほどです!

ATも嫌な引っ掛かりが無くなり、スムーズ且つ力強いですね

上り坂ですぐに気づきました。

と大喜びして頂けましたので本当に良かったです!

最後に距離も距離ですのでエンジンマウント&ミッションマウントの交換もお勧めしました。

また気になるフロントキャンバー数値を改善する為、ロアアームブッシュの交換もお勧めした次第です。

お客様からは、また伺いたいと思います。と言って下さいましたので

是非次回も宜しくお願い致します。

本日は誠にありがとうございました。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/10 19:13:59コメント(0)

アライメントテスターの校正

2021年02月09日

カテゴリー

本日はアライメントテスターの校正をお願いしました。

常に鬼アライメントになる様に定期的にメンテナンスを行っています。

それもそうです。1千万円超えの投資をして手入れしないではお話になりませんので

メンテナンスにもかなりのお金が掛かりますが、欠かせませんね!

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/09 19:15:55コメント(0)

3台のBMW 全てに オレンジウルフ ECDキット 装着されています。

只今車検整備にてお預かりしている、お車3台には全て オレンジウルフ ECDキットをご装着頂いております。

このキットは全て1から制作しました完全オリジナルのサスペンションキットとなりまして

1台1台その車種専用に約10年の歳月を掛けて作り上げたまさに自慢のサスペンションキットとなります。

デモカー320dより開発を始め、1、2、3、5、M、Z、X といったモデルに波及して参りまして

その数30車種以上にまで及びました。

ハイ今月もF20 135のお客様とF16 X6のお客様に、ご注文頂きました。

BMWらしいスポーティーさを極めつつ、更なる高級感を体感出来るこんな脚は正直

私は存在しないといった自負を持っている、まさに超お勧めな脚なんです!

 

 

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/07 19:22:37コメント(0)

BMW F46 218d ブレーキフルメンテナンス&車検入庫

2021年02月06日

カテゴリー

BMW F46 218dのお客様よりブレーキパッド&ローターの交換のご相談を頂いたのいですが

走行距離6万キロ超えとの事でしたので、ブレーキキャリパーOHもお勧めしました。

何故なら街乗りだけでは無く、趣味も含めてよく山道を走られるそうでして

折角高性能パッド&ローターを着けて頂く以上本来の性能を味わって頂いた方が良いのではないでしょうか?

とお話しますと、OHなど経験も無いしそんなに良くなるなら、やってみようかな~と

ご決断頂きまして、本日ブレーキのフルメンテナンスをさせて頂いております。

更に愛知県よりBMW E82 135 のお客様と埼玉県より BMW F31 320d のお客様が、お約束通り車検入庫して下さいました。

商売は一概に2.8月は暇なのが常識なんですが

何故か?当社は1.2月がいつも忙しいんです。

それは29年もやっていて未だに全く理解出来ない事でもあるんですが!

 

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/06 17:52:22コメント(0)

アクセス記事ランキング