ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

BMW E63 M6 ダッシュボード組み込み

2021年01月29日

カテゴリー

ダッシュボード張替えの最中

同時進行でエバポレーターやヒーターコアを交換しておりましたが

それもようやく完成しましたので、いよいよダッシュボードの組み込みを始めました。

今回はお客様のご要望で綺麗なブルーのアルカンターラにて総張替えを承りました。

そして最初はダッシュボードだけの予定でしたが、どうせならと!

シフト周りも同時に張替えを行いました。

今はガレージに入っていますので綺麗に写真が撮れませんが

完成した暁には屋外で再度写真を撮らせて頂きますので

どうぞお楽しみにしていて下さいね!

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/01/29 19:13:12コメント(0)

BMW F31 320d 車検整備後の鬼アライメント

さてこちらのアライメントデータは、2016年12月 走行距離 11937km時のものです。

この時はリジットカラーを装着させて頂いてのアライメント調整でした。

 

そして今回のアライメント調整データが、こちらです。

前回より約5年が経ち、走行距離は10028km増した状態でしたが

ご注目は調整前データです。

リアキャンバーは左がわずか0.04分の誤差、右が0.05分の誤差に収まり

リアトーは左が0.07分のずれで、右はマイナスになってしまっていました。

でも5年でこの誤差は素晴らしいと思います。

なんなら新車時のアライメントデータよりも優れているほどです。

そしてフロントトーも左は、ほぼズレ無し右はマイナス化していました。

実際このぐらいのズレでしたら、お客様は中々お気づきにならないと思いますが

今回またバッチリと鬼アライメントにしましたのでお帰りの道中では

その変化に感動して下さると思います。

しかし鬼アライメント調整凄しと改めて認識させて頂きました。

今回も誠にありがとうございました。

 

 

 

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/01/28 19:28:33コメント(0)

BMW アルピナ E91 B3S のお客様から!

おはようございます。

昨日は朝の忙しい時間帯にすみませんでした。

せっかく洗車までしていただいたのに、雨でぬれてしまい残念でした。

次回うかがう時は、快晴の中のドライブを楽しみたいと思います。

 

バッテリー交換、プラグ交換の実感ですが、たまにしか乗らない車なので直ぐには実感できませんでしたが、少なくともエンジン始動時のレスポンスや帰りの高速での加速感が間違いなく向上したように感じました。

交換したプラグやその他の交換部品、交換箇所なども見せて頂き、丁寧に説明頂いたので安心感が何よりでした。有難う御座いました。

引き続き宜しくお願い致します。

 

いつもいつも誠にありがとうございます。

今回は車検整備の際に、バッテリー、プラグ、クーラント、ブレーキオイル等を交換させて頂きましたが

やはりバッテリー交換とプラグ交換は明らかにお車が変わりますので

ご体感して頂けました様で、とても嬉しいです。

たまにしか乗られないお車だからこそ、いざ乗ろうとされた際にはベストコンディションでいて欲しいと考えます。

どうかお時間がある際には、ご満喫頂きたいです。

今回も誠にありがとうございました。

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/01/27 18:17:26コメント(0)

BMW F16 X6 35I GG調律 ECUチューニング

BMW F16 X6 35I のお客様にGG調律 ECUチューニングを行わせて頂きました。

今後ブレンボなどの大きなブレーキを着けられたいとの事ですが

相当の重量増になりますので、エンジンチューニングよりお勧めした次第です。

今現在のノーマル状態でも、車の重さを考えてもその出足や加速にご不満を持たれているそうですので尚更ですね!

そしてECUチューニング終了後のデータは?

馬力で60psUP トルクは120NmUPともう怪獣に変化します!

これでしたらもう何をしてもOKだと思います。

本日は雨ですのでゆっくり走って頂き、天気が回復しましたら

思いっきりお楽しみ頂きたいと思います。

今回も誠にありがとうございます。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/01/26 19:30:40コメント(0)

BMW F31 320d 車検整備

2014年式の BMW F30 320d のデモカーにてオリジナルパーツ(オレンジウルフ)開発をスタートさせたのですが

こちらのお客様のお車も2014年式でして

パーツ開発時からず~っと当社HPを見ていて下さり

パーツ開発が完成する度に、ご購入頂きまして遂に全てのオレンジウルフ製品を御装着頂きました。

そこから早7年の歳月が経ちまして今回3回目の車検整備を承りました。

本当にいつもいつも遠路より誠にありがとうございます。

今はこんな時期ですので、あまり走行距離が伸びないそうですが

今回もいつもの様にキッチリとした整備をお求めですので

頑張ってやらせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/01/23 19:40:26コメント(0)

アクセス記事ランキング