
地元にお住まいのBMW E91 325 のお客様ですが、エンジンチェックランプ点灯にてご入庫頂きました。
何か一発死んだ様にエンジンがブルブル振動しますとの事でしたが早速BMW専用テスターにて診断しましたところ。
一番シリンダー ミスファイアとハッキリと出ました。
当社ではイグニッションコイルも在庫している為、コイル交換しましたところ症状は見事に消えました。
今後の事も踏まえ6本のプラグと6本のイグニッションコイルを同時交換させて頂く事となりました。
また折角お借りしましたので各部点検させて頂きましたが、ヘッドカバーからのオイル漏れ、ブレーキパッドの残量、タイヤの内減り、ハブベアリングの振動等が出ていましたのでお車をお渡しする際に色々とご説明しようと思っています。

BMW E89 Z4のお客様のバルブトロニックモーターの修理がやっと完結しました。
そしてE70 X5のお客様は車検入庫して下さり、E86 Z4のお客様はまたまた埼玉県よりお越し下さいまして、ブレーキキャリパーOH、ブレーキパッド&ローター交換、ハブベアリング交換、オイルパンガスケット交換をさせて頂きます。
まさに当社は修理屋ですね!
ドレスアップなんて丸でやってません。
とにかく体感出来る機能パーツのメンテナンスこそが一番大事の信念の元、メンテナンスな日々を送っております。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

カテゴリー
最新の記事




月別記事一覧

ハブベアリング交換の次は最近一番多くやらせて頂いているフロント テンションロッドアーム&コントロールアームの交換です。



今年4月にブレーキローター&ブレーキパッド オレンジウルフ850をご装置頂いたBMW アルピナ E91 B3Sのお客様が、今回はまたまた新たなメンテナンス&リフレッシュにお越し下さいました。
その内容は? 年式&走行距離による経年劣化、フロントハブベアリングの交換からスタートです。
BMW E91 アルピナ B3S のお客様のブレーキメンテナンスをさせて頂いてます。










