ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

愛知県のお客様の記事一覧

スーパースプリントマフラー&オレンジWOLF 1wayバルブ そしてオイル交換!BMW E46 330

先日スプリントマフラーと1wayバルブを同時に装着頂いた,お客様から嬉しいお便りを頂きましたのでご紹介致します。

 

ガルフ様

名古屋のO井です。
先日はどうもありがとうございました。

「今回は、マフラー交換、オレンジwolf 1wayバルブ装着、エンジンオイルとやってもらいました。電話でも話しましたが、とにかく「トルクアップ」です。

高回転も良くなるとの話でしたが、街乗りではそんなに回すわけにはいかないのでトルクの向上が一番体感できました。

あまりアクセルを開けなくてもスピードが乗っていくので、燃費も良くなるはずです。

マフラーは予定外の作業だったのですが、社長みずから身体を張って(!)作業してもらってありがとうございました。

自宅付近は住宅街なので、音を心配していましたが、全く問題なし。それくらいジェントルです。

でも、やる気を出せばちゃんと反応してくれますね。満足しています。

最後に、

アイデアマンで情熱のある社長と明るくて腕のいいメカニック。いいコンビですね。

僕は、子供のころ50円玉を握りしめて近所の駄菓子屋に行くのが楽しみでした。

ワクワクしながら「今日は何にしようかな?」って。ガルフに行くときの気持ちはそれと一緒です。

いつも、ワクワクに応えてくれてありがとうございます。また、よろしくお願いします。

 

嬉しいと言いますか気恥ずかしいと言いますか、ちょっと背中がモゾモゾしますが、とにもかくにも喜んで頂けて本当に良かったです。

文中に体を張って!の部分がありますが本当に危なかったんです。

マフラーを落としそうになって体をひねって何とか落下を防げたのですが思いっきり腰をひねり足が滑りそうになり最後は足を伸ばしてテール部分を守ろうとした時、お客さんが手で支えてくれました。

何でこんな事になったかと言いますとテール&センターマフラーのコンビでしたので結構重量が有り、尚且つ専務の腰が今軟弱になってますので、バランスを崩してしまったのです。

いや~危なかったしよくもまあ!腰がもちましたよ!ラジオ体操やってなかったら即入院でしたね!

実は3月に腰を痛めてしまい本当に焦りました!でも製品が無事で良かったです。

また駄菓子屋の気分ってのが尚更嬉しいですね~そこの部分が一番嬉しいです。

でも50円握りしめてはずるい!僕達の時は10円でしたから!もしかしてO井さん!お坊っちゃまでしたか!?

私は二間しか無い本当の庶民でしたから20円までしか貰えなかったな~!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2011/06/07 18:39:36コメント(0)

本年第2弾のヘッドオーバーホールやらせていただいてます。

本年第2弾は、BMW E36 M3C のお客様です。愛知県から、わざわざ来て下さいました。

ワンオーナーカーの非常に大切にされているお車です。

走行距離10万キロを越えまして、ここで一度リフレッシュを試みたいとの御用望でしてたので「是非やらせて下さい」と元気良くお答え致しました。

まずヘッドを降ろす前に試運転させて頂きましたが、低中速域は元気有るなと感じましたが4000rpm以上の吹き上がり感は若干落ちてるかなと感じました。

きっと今回のオーバーホールでその辺がグット良くなるかと思いますので、是非ともお楽しみにして下さい。

又今回の作業に伴って、その他の部分の発見が出来ました。

まずはウォーターポンプの軸のブレが出てまして、そこから冷却水が漏れてました。

次にVベルトテンショナーも手で触っただけで音が出ている状態ですので、これも交換すれば、走りはきっと変わります。

又当たり前ですが、この年式になればVANOS裏やヘッド分割位置よりのオイル漏れが見られ確実にどの部分からのオイル漏れか判断出来ません。

実は私の車も全く同じ様にオイルでまみれ分別が不可能な為、ヘッドを降ろしたんですが、ただオイル漏れを直すだけでは勿体無いのでオーバーホールへと踏み切りました。

結果として非常に調子の良いエンジンに生まれ変わりましたので大正解だったわけです。

きっとこちらのオーナー様も喜んで下さると思います。納車の日のお客様の笑顔を思い浮かべながら頑張ってやってます!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2008/02/03 15:25:58コメント(0)

アクセス記事ランキング