ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛知県のお客様の記事一覧

BMW E46 323 1年点検

本日は朝一より愛知県からお越し頂きましてBMW E46 323 のお客様の1年点検をさせて頂いています。

この方との最初のお付き合いは車検整備でした。

正直メンテナンスが行き届いたお車では無く年式相応に、くたびれかけていた状態でしたので今回キッチリ新車状態に戻しましょう!

とご提案したお見積りをお客様は見られて黙ってしまいました。

この金額は馬鹿げてる!

そんな気など全くありませんから!と聞く耳を持って頂けませんでしたが詳細を詳しくご説明し、このままではBMWらしく乗れる事も無くなり、きっと嫌気が指して車を替えられる事になると思いますが、その方がよっぽど出費になってしまいますよ!

とお話しますと今の車に相当の愛着があるんで騙されたと思ってやってみますよ!の運びとなりました。

時間を掛けきちんと車検整備が完成し数日後の納車日に乗って頂きましたら、もう人が変わってしまいました。

まさに人生観が変わったような目の輝きに、こちらが圧倒されてしまいました。

そこから本格的なお付き合いが始まりまして本日も点検を兼ねエンジンオイル交換もさせて頂いていますが、入れられるオイルはオレンジ WOLF  Mスペックのみ!

更に新発売のオレンジWOLF クーラント、ボッシュスパークプラグ fusionへの換装!ブレーキオイル交換にエアコンフィルター交換と定期整備をシッカリさせて頂いてます。

またお客様よりオレンジWOLF カーボンLSDのお尋ねもありまして、きちんとご説明しますと、ここまで車が良くなったんでそこまでやっぱ行きたいですね~と!

来週末にカーボンLSDのお取り着けのご予約も頂戴しました!

車という移動手段ですが、その道中までも楽しみたいって方は、それ相当の楽しめるお車をお買いになるんでしょうが、そのお車を更に楽しく痛快に安全に快適にを目指し木下プロと切磋琢磨してるのですが、それがお客様に伝わっていってる事が人生最大の喜びとなってます。

今回も誠にありがとうございます。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/03/06 12:27:55コメント(0)

BMW F30 320d ディーゼルエンジン専用 カーボンクリーン

昨年オレンジウルフ ディーゼル専用エンジンオイルに換装させて頂いたBMW F3O 320dのお客様ですが本日はディーゼル専用エンジンカーボンクリーンの施工に来て下さいました。

走行距離も2万キロを超えられ、この辺で1回エンジン内を綺麗にしておきたいんです!

のお気持ちにてわざわざ愛知県よりお越し頂きました。

誠にありがとうございます。

当社では日本第一号にて、ディーゼル専用カーボンクリーン機器を導入致しましたがやはり大正解でした。

今までも何台かのお車に施工させて頂きましたが確実に効果が表れ皆様に喜んで頂いていますので!

また新発売のオレンジウルフ 1wayバルブにも、ご興味を持って頂いているとの事でご説明させて頂きましたが、そんなに良い事づくめなら是非とも着けたい!とおっしゃって頂けましてこちらも同時にさせて頂きました。

何度をお脚をお運び頂きまして誠にありがとうございました!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/02/06 15:10:18コメント(0)

BMW ディーゼル専用 オレンジウルフ 1wayバルブ お取り着け!

愛知県よりお越し頂きましてオレンジウルフ 1wayバルブのお取り着けをさせていただきました。

またディーゼル専用エンジンオイルにもご興味を持って頂いているとの事で、デモカーのエンジン音を聞いて頂きましたが、その差を歴然と知って頂きまして追加にてオレンジウルフ ディーゼル専用エンジンオイルへと換装させて頂きました。

新しいオイルを入れるに当たり古いオイルがエンジン内に残ってますと新油によるフラッシング効果が起きてしまいますので一番最初の交換時にはビルシュタイン オイルスラッジクリーンにてオイルラインを綺麗に清掃し全てのオイルを引き抜く事がお薦めですとお話しますとHPをよく見て頂いてるとの事で、すぐさま承諾頂き施工させて頂きました。

乗れば乗るほどエンジン音が静かになり且つエンジン気密性UPの恩恵により走りもとてもスムーズになりますのでどうぞご期待下さいね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/02/05 15:34:03コメント(0)

BMW F30 320d 新車から走行6千キロでのATF全量交換

愛知県より BMW F30 320dのお客様がATFの全量交換に来て下さいました。

走行距離は6千キロ早めの交換で機械に優しく!

これが一番だと思います。

いざオイルパンが外れ中を見てみますと付属の磁石には鉄粉が結構着いていましたし、排出されたオイルは見事に真っ黒でした!

またオイルパンの中に残ったオイルの中にも鉄粉が浮遊していましたのも見て頂けまして、お客様も驚かれていました。

 

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/12/23 16:59:51コメント(0)

BMW E71 X6のお客様から! エンジンオイル交換 ブレーキパッド850 ターボチューニングFusion ATF交換

ガルフストリーム様

お世話になっております。

◯ オイル交換後、260km走りました。
エンジンノイズ、振動は特に変化は感じられません。
元々静かな類のエンジンなので・・・
もうしばらく距離を走り込んで見ましょう。
排気音が少し太くなった?気がします。

◯ブレーキパッド交換、フュージョン取り付け後、1,700km走りました。
・ブレーキパッドは、ノーマルに比べれば効き過ぎるくらい効きます(街乗り、高速レベルで)しかし、踏む力の変化にきちんとついてくるのて、とてもコントロールしやすいです。
雨天でも走りましたが、濡れや温度低下の影響は無く、ドライと同じフィーリングなのでウエットでも安心して踏めます。とても良いパッドですね。
ダストは、初めの数百kmはそれなりに出ましたが、今は落ち着きました。
ダスト量はノーマルに比べ半分以下かと思います。
鳴きは、ほとんどありませんが、ごく希に少しだけ鳴くことはあります。
まあ、当たり付けがきちんと出来ているとは思えませんので。。。

・フュージョンは、特に2,000rpm以下がすごいトルクと吹け上がりです。
2,000rpm以下は街乗り常用域なので、0発進でも追い越し加速でも軽々と車体が進んで行きます。
元々スロコンが入れてあるのですが、いつもロケットスタートしてしまい扱いにくい為、設定を2段落としました。

それでも十分速いです。
燃費は取り付け前と変わりません。

◯ATF交換後、2,400km走りました。
交換直後から、伝達ロスが減ったのを体感出来ました。
現時点では、ATF交換のみの評価は出来ませんが・・・
ここはパワーアップパーツの導入前にやるべきでしょう。
フュージョンとの相乗効果で、特に0発進時のストレスは無くなりました。
前回は全量交換出来なかったので、古いオイルと混ざっている事を思うと気分的に良くありませんね。次回は早めに交換に伺います。

 

大変丁寧に分析して頂いてとても嬉しいです。

誠にありがとうございます。

お客様のお車に対する思い入れと愛情がヒシヒシと伝わって参りまして、まさに背中がゾクゾクとする思いになります!

厳しいご観察力に今後もご期待に添えますよう頑張って参りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/11/29 16:59:31コメント(0)

アクセス記事ランキング