ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛知県のお客様の記事一覧

BMW F25 X3 オイルスラッジクリーン&ディーゼル専用オイル

昨年末にATF交換させて頂いた BMW F25 X3のお客様が、今回はオレンジウルフ ディーゼル専用エンジンオイルへと換装される為、またまた来て下さいました。

ATF交換の真価を認めて頂いてのエンジンオイル交換ですから、とっても光栄です。

そしていつもの通り、初めて当社オイルを入れて頂く際にはお勧めしてますオイルスラッジクリーン施工からスタートさせて頂いております。

ではなぜこの施工が必要かと申しますと、元々入っているオイルを100%引き抜きたいからでして、普通のオイル交換では全量抜けない為、まずは機械で内部洗浄し最後はバキュームで引き抜くのです。

古いオイルが残ってますと、まさにフラッシング状態となり折角の良いオイルを汚してしまうからなんです。

当社ディーゼル専用オイルは使って頂ければ頂くほどエンジン音が静かになってきますのでどうぞお楽しみにしてくださいね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/06/19 17:47:10コメント(0)

BMW E85 Z4 ATF交換

平成28年の5月にATF全量交換をさせて頂きました BMW E85 Z4のお客様ですが、それから調度2年の歳月が過ぎ走行距離も45000kmから69000kmへとなりましたので本日2回目のATF全量交換をさせて頂いてます。

前回では当たり前ですがオートマチックのフィルター交換(今ではオイルパンアッシーです)も同時に交換させて頂きましたが、今回はまだ距離も出てませんのでパーツ交換は無しにマシンのみでの全量交換としてやらせて頂きます。

そして次回3回目はやはりパーツ交換した方が宜しいでしょうね!

お客様!2回目のATF交換は更に感動出来ますのでどうぞご期待下さいね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/05/20 16:34:11コメント(0)

BMW E90 M3 ドレスアップ

BMW E90 M3 をオークションにてGETしご購入頂きましたが、納車前に色々とさせて頂く事となりました。

その第一弾は純正スモークテールライトセット(もちろん右側がそれです) 

ですがその金額にビックリ!

左右セットで税別47,600円!とても純正価格とは思えませんね!

これで精悍になりました!

この後も続々とさせて頂きますので順次ご紹介します!

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/04/25 14:56:39コメント(0)

やっと買えました! BMW E90 M3

やっとお探ししていた、お車が買えました!

お客様の第一希望は、セダンのM3 そして左ハンドル 次にマニュアルミッション!

ただでさえ数の少ないE90 M3で実在するのは、殆どが右ハンドルですからステアリングは妥協して下さいねとお願いしました。

そして絶対にありえないマニュアルミッショ! DCTで勘弁して下さいね!とそれもお願いしました。

ところがところが3ヶ月待ち続けていましたら、あら何とまあ出てきちゃいました!

お客様から絶対買って下さいね!後はもう無さそうですからとのプレッシャー!!

昨日のオークションだったんですが、いや~驚くほど競り合いました!

最後は、どこまで上がるんだ~と叫びつつ応札ボタン押す手の震えがガタガタで押してるはずのボタンに指が届きませんでした!

でも最後まで必死に諦めず押してる事を確認しながら頑張った結果!対戦相手に勝てました!

丸で気分はゲーム.チャンピオンの様でした!バンザーイ!

でも良かったな~お客様の第一希望に応えられました!そして本日車が届きました。

凄く綺麗で大切にされていたのが分かって本当に安心しました。

お客様!どうぞお楽しみにしていて下さいね!

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/04/06 14:37:11コメント(0)

GG調律 NA車 ECUチューニング BMW E46 330 カブリオ

BMW E46 330 カブリオレのお客様にコンピューターチューニング GG調を施工させて頂きました。

当社のチューニングは日本の道路事情にあったトルク重視のチューニングとなりまして、乗ってすぐにでもその違いを体感して頂けます。

ゴー&ストップの多い我が国ならではのセッティングですので、その軽快な出足にきっとご満足頂けると考えます。

高回転型のBMW エンジンですが実際に使われている領域は、低中回転が殆どですのでまずはそこに重点を置きました。

これでは誤解されてしまいますが、もちろん高回転の痛快さも間違いなく向上しますのでどうぞご安心下さいませ!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/03/30 15:56:09コメント(0)

アクセス記事ランキング